ごまめ~の~いちょかみ・Ⅱ

趣味(落語と本)の話と大好きなうどんを中心に、ごまめになってもいちょかみで幅広くお届け

ごまめ自家製焼きそば・579~2022.03.31

2022-03-31 12:12:12 | パスタ・焼きそば・皿うどん
ごまめ自家製焼きそば・579~2022.03.31

“塩焼きそば”

今日もお昼は焼きそば、野菜をたっぷり入れたいので、塩焼きそばに。豚肉、青梗菜、ピーマン、もやしにニラ。この青梗菜が独特のシャリ感があって最高。青梗菜、沢山あれば青梗菜と豚肉だけの焼きそばも美味しそう。

私は、もちろん好みでお酢を垂らして食べましたが・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごまめ自家製うどん・578~2022.03.30

2022-03-30 13:13:13 | うどん・蕎麦・そうめん
ごまめ自家製うどん・578~2022.03.30

“きざみけいらんうどん”

何も無いので、けいらんうどんをきざみを入れて食べる。出かけなければならなかったので急いで食べようとして、写真を撮ってなかったのに気づく。それで失礼ながら何となく汚い絵面に。味は、多めにおろし生姜を入れたので、生姜うどんと言うても良いぐらい、生姜味。生姜はぴりりと味のまとめ役、ほんま万能でおますな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ものは言いよう~ヨシタケシンスケ

2022-03-30 10:10:10 | 本の少し
 ☆☆☆☆☆
 
ヨシタケシンスケさんを知る完全読本。
 
ヨシタケさんファンなら是非手元に置いておきたい一冊。
ひみつと言って、その①・発想の源の“手帳の中身”を公開、毎日のスケッチとして、かわいいイラスト、ちょっとした絵と言葉がセットに書かれている。
その②・ほんまに小さなイラスト。絵はモノクロでとても小さい。会社員時代にいつでも手で隠せるようなサイズで落書きしていたら、それが定着。でも、そのコンテと言うべき下書きは、アイデアが詰まりながらも苦しみの跡が・・・。

ヨシタケシンスケさんのしくみとか、一日とか、このさい聞いてみようと100の質問。そしてヨシタケシンスケさんの本棚、どれもこれも、じっくりと見居てしまう・・・。

しばらくは、ヨシタケシンスケさんの本、続きそうです。
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごまめ自家製パスタ・577~2022.03.29

2022-03-29 12:12:12 | パスタ・焼きそば・皿うどん
ごまめ自家製パスタ・577~2022.03.29

“ナポリタンスパゲッティ”


何もないので、冷凍食品の“ナポリタンスパゲッティ”を、結構ナポリタン好きでおますな。日本でできた、トマト味と言うより甘すっぱいケチャップ味のスパゲティ、パスタもアルデンテとは違ってふゃけたようなモチモチ感でも旨い。どこか懐かしさが漂う、ナポリタンでおますな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「近くの教え・10」~2022.03.29

2022-03-29 10:10:10 | 街で
「近くの教え・10」~2022.03.29

今月の教え

厳しい冬を
のりこえてこそ
新しい一歩がある
花咲くように
晴ればれとして

コロナやウクライナなど厳しい冬の状況が続いていますが、
一日も早く、晴ればれとした日がきますようにお祈りいたします。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Twitter発 写真が好きだ~芸術新聞社編

2022-03-29 09:09:09 | 本の少し
☆☆☆
 
動画クリエイター講座を受けて、少しでもましな画像が撮りたくて図書館で見つけたのがこの本。
Twitterにあげられている人気写真家さん16名の方の作品を紹介。
凄いのは、すべて個性がある、らしさがあることです、同じものを撮っても絵でいうタッチ、作風があるということ。
あいだにあるコラムにも、写真は「科学」なのか「芸術」かの論争は1839年にフランスで公表されて以来の論争の争点だと。
また、写真はなぜ「四角い」のかと、目で見てるのは丸でもないし四角でもない、レンズは丸なのになぜか切り取った瞬間「四角」になっている。SNSでそれは完成されたとある。画像をとらえる時、なぜか意識するのは「四角」・・しばらくこの枠にとらわれそうでおます。

ご本の紹介遅れましたが、16名の方の写真を見ると、個性の違い、おもしろおます。
 
気になった写真家さんは、
「naok‐a」「しふぉん」「べく」「ごりかめ」「おくで」「三谷ユカリ」「Akine Coco」さんです。

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごまめ自家製うどん・576~2022.03.28

2022-03-28 12:12:12 | 本の少し


ごまめ自家製うどん・576~2022.03.28

“きつねとろろ手打ちうどん”

今迄、手打ちをして残った半端を冷凍していたのを、まとめて茹で上げる。少し硬いかなと思っていたら、12分過ぎから一気にうどんが息を吹き返して膨らんでくる。何度も上げては確かめながら、細めなのが多いので、いつもより短めの20分で揚げる。ざるにとって水で締める時の、うどんがキュンとしまる瞬間はたまりませんな。冷凍しておいても、手打ちは手打ち、やはり旨い、美味しおます。

②、12分過ぎたあたりから、うどんが踊ってきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごまめ自家製焼きそば・575~2022.03.27

2022-03-27 18:18:18 | パスタ・焼きそば・皿うどん


ごまめ自家製焼きそば・575~2022.03.27

“上海焼きそば”

「晩ごはんは何」と聞くと、「何もないから、上海焼きそばでも」と、鉄板で焼く焼きそば以外は夜にはと思いながら、作ったのがこれ。焼豚があったので豚の代わりに入れて、ニラ、もやし、しめじ、それと半分残っていた玉ねぎ、これが味を甘くしてしまい、失敗。野菜もネギとか小松菜、青物は良いようで味と言うより、シャリ感重視で選びたいですな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごまめ自家製らーめん・574~2022.03.27

2022-03-27 14:14:14 | ラーメン・冷麺・ちゃんぽん


ごまめ自家製らーめん・574~2022.03.27


“ニラもやし醤油中華そば”

和歌山だけに、ラーメンではなく中華そばと、二人前なのに昨日一人で食べたので、今日もこのオークワさんの“和歌山味の中華そば”を、変化をつけるために、ニラを放り込む。でもこのこってりとんこつ醤油味のスープには、少し合わないような・・・。らーめんはスープによって具材も選ばれますな・・・。

②、和歌山の味・中華そば

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆめみヶ丘・岸和田~まちびらきフェスタ~2022.03.27

2022-03-27 07:07:07 | 街で
ゆめみヶ丘・岸和田~まちびらきフェスタ
 
岸和田の山手に新しい街。都市・農・自然が融合した“ゆめみヶ丘”の誕生と、
地域資源でもある“竹”の魅力を広くPRし、地域交流をはかる場として、様々な体験や音楽フェスタを開催。
 
②、竹のステージ
 
③、すべて竹で組まれています
 
④、竹のエントランス
 
⑤、松本先生と講習仲間と図書館の方
全6回と今回、たいへん気持ちよく学習できました。
⑦、ゆめみヶ丘・岸和田 まちびらきフェスタ
 
 
 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごまめ自家製らーめん・573~2022.03.26

2022-03-26 12:12:12 | ラーメン・冷麺・ちゃんぽん
ごまめ自家製らーめん・573~2022.03.26

“とんこつ醤油らーめん”


和歌山の味、とんこつ醤油らーめんを、オークワ製地元なのでさすがに旨い、こってりしながら呑み易い醤油味、麺も細麺で旨い、これはまた買ってしまう味でおます。

②、和歌山らーめんの味、とんこつ醤油味でおます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心がめあて~鈴木晴香

2022-03-26 06:06:06 | 本の少し
☆☆☆☆
 
好きな短歌の本、買ったばかりだが本屋で実際手に取って選んだ本はすぐに読みだしはじめる。なんとも大人の恋の物語をにじみさせる歌ばかり、どことなく色っぽいです。

気になった歌は・・・

思い出は増えるというより重なってどのドアもどの鍵でも開く
バスタオルふたりで使う脱衣所でまたキスをしてしまう、ふりだし
今きみが触れているのはこころかもしれないから優しくはしないで
一度や二度は見たことがあるこの月を見てはいけないような満月
思い出すひとつひとつの風景の無音わずかにカラーではある
明日には明日のニュースを見ることになるのだろうまだ誰も知らない
針のない鼠に生まれ変わったら何をしたいだろうはりねずみ
どのページから読み始めてもいいしどこで読み終えてもかまわない
会いたさは会っても消えてゆかなくて傘を差しても少しは濡れる
会うためにあるいはもう会わないために橋は静かにカーブしている
口のなか切ってしまったその後は言葉すべてに血の味がする
夏の夜の躰めあての雨の窓こころがめあてと言ってしまえよ
この中に犯人がいる ふたりしかいない部屋でも名前を呼んだ
君と見たどんな景色も結局はわたしひとりが見ていたものだ
持ち運び可能な躰を持ち運ぶ会いたいというだけの理由で
 



 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動画クリエイター講座~山直図書館みらいLABO発~6回目

2022-03-25 20:20:20 | 暇・学習



動画クリエイター講座~山直図書館みらいLABO発~6回目
2022年3月25日(金)18:30~20:00
山直市民センター
講師:松本 賢(LISTORY)

今回が動画クリエイター講座の最終回。20日に予習で撮ってきた“ゆめみヶ丘・岸和田 まちちびらきフェスタ”の動画を披露、皆さん凄いです。ご自分んでナレターを入れたり、凝ったカットで一枚一枚の画像の見栄えが違う。

さて、今週の日曜日27日が本番、皆さん卒業作品づくりに燃えておられますな。

最終回のワンポイント
・絵をもらう。(当事者に登場してもらい、絵をもらうのもあり)
・意味にある映像を撮る(意図した映像を)
・理解したうえで、作品づくり。
・思い出作りもあり(画像にして、形に残す)
・肘を固定して撮影する(手振れをなくすため)
・画像、横もあり、縦もあり。

最終作品
4月10日・提出
4月30日・動画グループ









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うどん処 重己・堺筋本町~2022.03.25

2022-03-25 13:13:13 | うどん・蕎麦・そうめん
うどん処  重己・堺筋本町~2022.03.25

阿波座の日生病院が終わって堺筋本町へ、丁度ごはん時で12名の方がお待ち。めったに大阪へでてくることもないので、覚悟して待つ。でも、開店前に並ぶか少しピーク時間を外してくるか、それでも二時過ぎるとうどん切れもあるので要注意。やはり注目の人気店なんですね。

“肉わかめうどん”

いつもは“肉うどん”か“Wわかめ”がお気に入りなんですが、両方が一度に味わえる“肉わかめうどん”を、牛肉はグレードアップなのか、すこぶる旨い。
やはり、大阪へ出てきたら、“重己”さんでおますな。

②、換気のため、あがったままの暖簾。

③、昼時で、12人も並んだお客さん

④、うどんづくりに忙しい店主さん

⑤、お品書き・・もうこれ以上の価格改定はこらえて欲しいですな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごまめ自家製そば・572~2022.03.24

2022-03-24 13:13:13 | うどん・蕎麦・そうめん
ごまめ自家製そば・572~2022.03.24

“月見きつねそば”


生麺ながら五割蕎麦とうたっているそばを月見きつねで食べる。コシもあり蕎麦の風味も少しあって旨い。うどんはコシとモチ感、そばはコシと風味で蕎麦の含有量が決めてですな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする