ワイのもじけたブログやで~

模型作りや旅行記、日々の出来事など気ままに紹介しています。
(開設2015年1月1日)

タミヤ1/35 イタリア突撃砲M40セモベンテ 製作記・その2

2022年12月16日 19時14分00秒 | タミヤ1/35 イタリア突撃砲M40セモベンテ 製作記
今年も残りの日数が少なくなり、冬も本格化して来ましたが、如何お過ごしでしょうか? 寒いです。🥶
 
さて、年内完成を目指して製作進行中のセモベンテですが、やっと塗装出来る状態まで来ました。コロナの5回目のワクチン接種後、左腕に激痛が生じて2日間程模型作りが出来なかったりもしましたが、その痛みも治り製作再開となりました。

操縦席内を塗り分けて組み立てた状態です。内部はガイアカラー 223番インテリアカラー(戦車車内色) を塗っています。シートの茶色はMr.カラー7番の旧ロット品を半艶にしたものです。

そして、軽くウェザリングを施しました。チッピングに用いたのはVICカラーの定番、チッピングブラウンです。チッピング下手が目立ちますね😅

ホイール部分はこんな感じです。マホガニーサフを吹いた後、ガイアカラー201 番ダークイエロー1(ドゥンケルゲルプ1)のビン生をそのまま吹きました。ゴム部分はタミヤラッカーのラバーブラックを筆塗りしました。このラバーブラック、あまり好みではないので、早く使い切ってしまいたいと思って優先的に使用しています。今後のリピート購入はないと思います。

砲身先端のマズルブレーキ?のモールドの彫りが浅くて目立たないので、ドリルで浚えました。

デカ面、短足の2体のフィギュアです。ひっつきむしで仮組みした状態です。

赤丸部分は、予備の転輪を取り付ける部分ですが、説明書には開口部が印刷されているものの、パーツにはその開口部がありません。隠し穴になっているのかなと裏面を見てもそのようなものはなく、自分で0.8mmのドリルで開口しました。そのままではイモ付けになるし、接着強度もありません。写真では1ヶ所ですが、両サイドとも開口しています。

本体の組み立てが完了した状態です。マフラーはまだ取り付けていませんし、足回りもまだ接着していません。この状態でサフを吹いて塗装開始となります。単色にするか迷彩にするかでちょっと迷っています。デカールも使用できるのか不安です。年内完成するんでしょうか?

次回、塗装編となります。 ここまでご覧いただきありがとうございました。

塗装編のその3に続く。



6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ヒロシ)
2022-12-16 22:54:59
こんばんは。
セモベンテは以前現行品を制作しているので興味深く拝見しています。
旧版とどう違うのかよくわかりませんが、パーツ構成はほぼ同じようですね。

年内完成目指して頑張ってください。
私の方は急に仕事が忙しくなり、帰宅しても短時間模型を作るのとブログを書くのが精いっぱいで、なかなか他の方のところに書き込みできません(^^;

そういえばみゃーこさん、この前のモデラーズセレブレーションにも見学に来られていて、私の240ZGや他の作品の説明などをさせてもらいました。
他の方の作品も興味深く見入られていて、説明も興味深く聞かれていましたよ。
返信する
Unknown (0-sen(零銭))
2022-12-17 09:44:24
ヒロシ殿、おはようございます。いつもコメント頂き嬉しいです。
貴ブログで、過去記事拝見させて頂きました。私も何度かコメントさせて頂いていたのを思い出しました。リニューアルキットとほぼパーツ構成は同じような感じですが、やはりパーツのシャープさと言うか、キレはリニューアルキットに軍配が上がりますね。当然ですが…😅
コロナの5回目のワクチン接種で、思いのほか激痛が生じたり、色んな用事もあって製作速度は毎度のことながら牛歩以下ですが、来週から塗装に入れそうです。鬼門はフィギュアですかね? 年内完成させたいですね。
みゃー子さんの動画は毎週金曜日に更新されているようですね。(チャンネル登録はしていません。)今回はタミヤの1/700大和を製作しています。なかなか研究熱心で、将来有望な女性モデラーに育つかもしれませんよ。貴殿と会話されたとの事、ちょっと羨ましいかも? 今度もし会う機会があったら、虎部隊の零戦作ったオッサン、ブロ友してるで!(なんで関西弁?)ってでも伝えて頂ければ嬉しいかも?
仕事の方、お忙しそうですが、安全第一で今年も乗り切りましょう。
返信する
Unknown (クラキン)
2022-12-17 16:33:02
1枚目と2枚目の写真が正しくBefore/Afterでウェザリングの効果が如実に判ります。
床の傷も軍足で踏みつけた感じが出ていてリアルだと思います。
転輪周りも立体感があって良いです。
これからいよいよ車体の塗装ですね。
返信する
Unknown (0-sen(零銭))
2022-12-17 18:37:04
クラキン殿、コメントありがとうございます。
今日は朝からずっと雨で、まだ降り続いています。この雨が止むと気温もさらに下がるとの事、体調にはお気を付け下さい。
さて、セモベンテですが、内部のウェザリングにお褒めを頂き、嬉しいです。組み上がると見えなくなってしまうんでそのままにしようかなと思ったんですが、ちょっと寂しい気がしてチッピングを入れて見ました。下手ですね。
転輪は組み立てたあとでは塗装が難しいので、先にサスペンション部分を組んで、塗装を済ませてから組み立てました。本体への取り付けは、本体の塗装に合わせて取り付けようと思っています。で、その本体ですが、今日、マホガニーサフを吹いたのですが、部屋の気温が低くてなかなか乾燥してくれません。寒い模型小屋で待っているのも時間の無駄なので、一旦自室に戻って来たらちょっとした他の用事が出来てしまい、今日はサフを吹いただけで終わってしまいました。明日続きのサフ吹きを行なおうと思っています。
明日は午後から大阪へ某アーティストのコンサート(大阪NHKホール17時開演)に行くので、午前中にサフ吹きを済ませてしまおうと思っています。今月中に完成させたいのですが、どうなりますことやら…?
返信する
Unknown (あきみず)
2022-12-19 16:05:51
操縦席内は砲塔が載ると全くみえなくなる
のも惜しいです。戦車の操縦装置が
どうなってるかちょっと分かったような?
イタリア戦車はなじみが無いので
興味がわきます。
返信する
Unknown (0-sen(零銭))
2022-12-19 23:38:46
あきみず殿、コメントありがとうございます。
いやぁ~、寒いですね。今年の冬は寒くなると言ってましたが、その予感的中って感じです。来年の春が待ち遠しい!
セモベンテですが、今日から塗装を開始しました。昨日、大阪へライブを見に行って来ましたが、出掛ける前にサフ吹きを行ない、一晩乾燥させていました。気温が低くて乾燥まで時間がかかるので、今日からドライヤーを導入しました。
このキット、砲塔部分は取り外せるようになっていて、接着しなくても隙間などは発生しません。この辺は、昔のキットではあるものの、さすがタミヤって思う部分です。
操縦席を貫くような形で、シャフトが存在しますが、回転するシャフトの隣で操縦していたんでしょうか? もしそうだとしたらかなり危険ですね。恐らくカバーが取り付けてあったと思いますが…。
イタリア戦車は私も詳しくありませんが、たまにドイツやアメリカ戦車とは異なる国の戦車を作るのも楽しいですね。年内完成するかどうかは微妙ですが、焦らずに完成目指そうと思っています。
次の日本機、そろそろ決めないとですね。疾風になるかどうかはまだ分かりませんが、お楽しみに。(恐らくそれに近い戦闘機になると思います。候補が多過ぎて迷っています。)
返信する

コメントを投稿