ワイのもじけたブログやで~

模型作りや旅行記、日々の出来事など気ままに紹介しています。
(開設2015年1月1日)

ハセガワ1/48P-38Lライトニング製作記・追補(機首デカール修正)

2015年05月17日 01時47分53秒 | ハセガワ1/48P-38L製作記
ライトニング完成の記事をアップしたあとに気付いた「10」のデカールの剥がれかけを修正しました。写真は例会報告の記事に使ったものと同じですが、こちらにも修正したよと言うのを補足する意味で、記事をアップしました。

この写真で修正しているのがお分かり頂けると思います。
(P-38L製作記:完)

ハセガワ1/48P-38Lライトニング製作記・その20(つ、つ、ついに完成!ほんまかいな?)

2015年05月14日 21時28分25秒 | ハセガワ1/48P-38L製作記
ハセガワ1/48P-38Lライトニングが完成しました! 思い起こせば去年の9月、やっと前作のリベンジが出来る時が来たと思い製作を開始しましたが、途中、仕事が超多忙になったり、自治会活動に借り出されるようになったりで、思うように製作が進まず、このまま完成することなく終わってしまうのではないかと杞憂した時もありましたが、今年の元旦からスタートした我が稚拙ブログ更新を力に代えて何とか完成まで辿り着きました。リベンジなんてカッコつけていましたが、その内の数パーセントはリベンジを果たせたかもしれません。反面、返り討ちにあった箇所もあり100%満足とは行きません。反省点も多々あって自分では納得出来ていない箇所もありますが、残っていたアンテナ線張りを無事に終えて今日で一応完成としました。完成写真をやっとアップ出来る時が来たのも、いつもマイブログにコメントを下さった皆様の応援のお陰だと感謝申し上げます。では、完成写真をご覧下さい。

スマホで写したアップ写真(あっ!デカールが剥がれかけているではありませんか!!)←後に修正して追補として画像アップしています。








写真サイズがマチマチなのは、周囲をトリミングした為です。使用カメラはSONY DSC-HX50Vです。紆余曲折を経て、約8ヶ月かかっての完成です。今後、同じキットを製作する機会があるかどうかは分かりませんが、もし、製作するとしてももうシルバー塗装の機体は作る事はないでしょう。同社のライトニングのキットは、型違いやバリエーションキットなどまだまだ手持ちキットが残っています。
果たして次の製作キットは何になるのでしょうか?(って、もう作り始めています。)お楽しみに!

※5月16日追記
機首左「10」の「1」の部分のデカールが剥がれかけていますが、既に修正しています。写真アップ後に気付きました。

ライトニングが完成したことで、新たなカテゴリーとして「P-38L製作記」を設け一つに纏めました。

*2017年1月3日追記
写真の横幅を統一(800ピクセル)し、レイアウトが狂っていて、コメントが表記されない点を修正しました。また、スマホで写した画像にコメントも追記しました

ハセガワ1/48P-38Lライトニング製作記・その19(全パーツ取付け完了。完成までもう一息!)

2015年05月10日 18時42分16秒 | ハセガワ1/48P-38L製作記
今日も自治会活動などで時間を取られて製作時間があるかどうか微妙でしたが、夕方少し時間が出来たのでライトニングの製作を行ないました。前回までで残っていたのはキャノピーの取り付けだけとなっていましたが、今日残りのキャノピーのパーツを取り付けました。接着にはマイクロスケールの「マイクロ・クリスタル クリア」を使用しました。木工ボンドの強力版と言った感じの代物ですが、乾燥すると透明になります。透明パーツの接着にはお薦めですが、入手難なのが困りものですね。

少しアングルを変えて撮影しましたが、これでもまだ完成とは行きません。デカール貼りとアンテナ線張りが残っています。多少ウェザリングも施そうと思っていますし、各部の修正が必要な箇所も多少ありますので、「完成」の二文字までもう少し時間がかかります。16日の例会(夜18時から)には間に合いそうです。

ハセガワ1/48P-38Lライトニング製作記・その18(周辺パーツ取付け中、完成までもう少しだ~!)

2015年05月09日 17時04分46秒 | ハセガワ1/48P-38L製作記
ライトニングの現在の状態です。周辺パーツの取り付けを行なっていますが、各部に難のあるキットで一筋縄ではいきません。脚カバーの接着面積が殆ど無く、前作では何度となく取れてしまったので、今作では真鍮パイプを埋め込んで強度アップを図っています。それでも多少がたつきがあります。キャノピー(第1風防)の取付けでも少し段差が生じましたので削り合わせで多少修正していますが、それでも若干の段差は隠せません。ここは先に本体に取り付けてパテ盛り修正しておくべきだったと反省点となりました。機首の機銃パーツも金型の関係でモールドされていない部分があって、出来れば真鍮パイプ等で作り直すか、別売りのディティールアップパーツが欲しい所です。(ディティールアップパーツをネットで探しましたが、どこも売り切れ状態で入手出来ませんでした。)

残っているパーツはキャノピーの中央部分のみとなっていますが、今日取り付けたキャノピー部分の接着剤の乾燥待ち状態となっています。次回の製作で全てのパーツの取り付けが終わりそうです。アンテナ線を張ろうかどうか思案中です。(かなり面倒な張り方ですので…。少し加工が必要かもしれません。)

ハセガワ1/48P-38Lライトニング製作記・番外編3

2015年05月06日 18時26分48秒 | ハセガワ1/48P-38L製作記
ライトニングの製作は順調に進んでいますが、小物パーツの取り付けなどが主でアップするほどの内容ではないので、今回は今から丁度20年前に完成させたハセガワ1/48P-38の写真をご覧頂きたいと思います。

こちらが完成写真です。前ブログ記事のL型とほぼ同じアングルで撮影しました。シルバー塗装のコントラストが強すぎるのと、防眩塗装部分がデカールと言う事もあって、かなりテカって(光って)います。デカールと塗装部分の色差や艶度も異なっています。また、オモリ不足で尻餅をつく状態ですので、写真にあるように支えを置いています。
と言うような内容だったので、いつか機会を見てリベンジしたいと考えていました。20年経って漸くその機会が訪れましたが、今作のL型もかなり苦労しています。果たしてリベンジとなるか返り討ちとなるかはもう直ぐ判明すると思いますが、我ながら進歩がないのを再認識しています。(涙)

L型完成までもう少しです!