ワイのもじけたブログやで~

模型作りや旅行記、日々の出来事など気ままに紹介しています。
(開設2015年1月1日)

島根か鳥取か分からないけどそこら辺に行きました。*2日目*

2019年06月29日 20時51分20秒 | 旅行
山陰旅行2日目です。

ホテルを9時前にチェックアウトし、向かった先は松江城です。国宝指定されている五つのお城の内の一つです。お城好きと言う訳でもないのですが、出雲に来たら外せないだろうと言う事で、ナビを頼りに出発しました。途中、駐車場の入り口が分からず、城のお堀を一周する事になってしまいましたが、何とか無事に辿り着く事が出来ました。

日曜日と言う事もあり、各地から多くの観光客が訪れていました。若いカップルを尻目に、還暦夫婦は城内の急階段を息を切らしながら最上階(天守)まで行く事にしました。ボランティアで、案内人が多数いらっしゃいましたが、時間的な事もあり、それらは無視する事にしました。😊 和歌山にも和歌山城があるんですが、これだけの賑わいがあるかは分かりません。

現存天守と言う事もあり、城内には歴史的資料などが展示されていたり、当時のままの建築模様を見る事が出来ます。また、天守からは松江市内を一望する事が出来ます。写真は宍道湖方面を写したものです。この日も、曇り空の1日でした。

松江城を見学後、次に向かったのは、宍道湖の北西端にある「島根県立宍道湖自然館 ゴビウス」と言う場所で、水族館を含め、宍道湖やこの地方に生息する生き物などが展示されている施設です。

道中、一畑電車北松江線を走行する電車に遭遇しました。鉄道好きには嬉しい瞬間ですね。(この時のドライバーは奥さん)


子供連れのファミリーが多く訪れていました。ここは当日、ネットで調べて訪問した場所です。松江城の後、出雲大社に行く予定でしたが、時間があったので、急遽行く事にした場所ですが、充分楽しむ事が出来ました。そして、最後に向かったのは外す訳には行かない出雲大社です。

出雲大社に来るのは、もう何年振りになるのかさえ忘れてしまいましたが、今回で確か3度目になると思います。一度目は独身時代に友達同士で、二度目は奥さんと35年ほど前に、そして今回。過去の記憶では、もっと人出が多くて、かなり混雑していた記憶があるのですが、今回はそれ程混雑していなくて、のんびり見学する事が出来ました。もう縁結びをお祈りする事もないでしょうが、一応お参りしておきました。(笑)

昼食は出雲大社前のお蕎麦屋さんで出雲そばを頂きましたが、3軒並んで商売されているので、どの店に入ろうか迷っちゃいますね。これ以外にも周囲には出雲そばのお店が乱立しています。

出雲大社をお参りして、近くの観光センターでお土産を買って帰る事にしました。時刻は3時半頃で、この頃には天気も回復して晴れ間も出ていましたが、やはり中国山地を越える辺りで雨に遭遇しました。また、神戸から大阪に抜ける阪神高速が渋滞していたせいで、ナビが抜け道案内を頻繁に伝えて来るので、仕方なくそれに従った所、なんと六甲山方面を走行する羽目になり、神戸市内を経て高速に入ると言うコースになってしまいました。久々に神戸の街をドライブしましたが、やはり都会を感じてしまいますね。神戸から再び高速に乗り、大阪に入る辺りから大雨になってしまいましたが、和歌山に戻った頃には雨も上がり、夕食は和歌山市内のステーキハウスで、ちょっと豪華な夕食と洒落込み、家に戻ったのは22時前でした。

2日間の走行距離は約980kmでしたが、殆ど奥さんが運転してくれました。(お疲れ様でした。)

これが今回の記事のタイトルになったお土産です。夏休みはどこに行こうかな…。

にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へにほんブログ村

島根か鳥取か分からないけどそこら辺に行きました。*1日目*

2019年06月27日 21時36分00秒 | 旅行
近畿地方は26日に梅雨入りしましたが、観測史上最も遅い梅雨入りだそうです。台風3号崩れの熱低が近付いて、今日は朝から荒れ模様の天気となっていますが、偶然とは言え、まるで大阪サミットを狙っていたように思うのは私だけでしょうか? サミットのお蔭で思わぬ5連休になったのは嬉しいですが、どこにも出掛けられませんね。まぁ、この雨じゃどうしようもありませんが…。☔

さて、写真の整理に手間取り少し遅くなってしまいましたが、先週22・23日の二日間、一泊二日で山陰の方へドライブに行って来ました。妻の仕事の関係で、土・日が休みになるのは月に一度あるかないかで、私も仕事がやっと落ち着いた後の久々の土・日休みでしたので、このタイミングに合わせて出掛ける事にしました。

以前から、私の希望で隠岐に行きたいと言っていたのですが、2日の日程では個人で隠岐へ行くのは大変(飛行機利用のツアーも考えたのですが、ツアーは好きじゃありません)なので、その隠岐へ行く玄関口である境港へ行き、「水木しげるロード」を目指す事にしました。

22日の朝5時に家を出て、阪和道から関空道、阪神高速各路線を経由し、山陽道・播但連絡道路から中国道へ、中国道落合JCTから米子道へ、終点で国道431号線に入り、目的地の水木しげるロードに到着したのは11時前でした。途中何度か休憩したり、中国山地を通過するのに大雨に祟られたりもして、予定よりも到着が遅くなりましたが、無事に到着する事が出来ました。心配していた天気も現地ではまずまずの天気で、雨に悩まされる事はありませんでした。

町おこしの一環で始まったと言う事ですが、境港出身の水木しげる氏のゲゲゲの鬼太郎をモチーフにした商店街や資料館などが、綺麗に整備された街並みとともに、観光客に人気のあるスポットになっていて、当日も多くの観光客で賑わっていました。


メインストリートの至る所に、鬼太郎や色んな妖怪などのモニュメント(銅像?)が設置されています。

こちらは目玉おやじを形にした浮石で、目ん玉が上に向けば幸運が訪れると言うものですが、誰が回しても目ん玉は上を向くようになっています。小さな子供はなぜ重い石球が浮いているのか不思議がっていましたが、その答えを言わないのが子供の好奇心を壊さない優しさでしょうね。もう少し大きくなると分かる事です。


人生の終焉はこうであって欲しいものですね。


ストリート探索を楽しんだ後、水木しげる資料館に行く事にしました。左の女性は奥さんです。(この写真はトリミングしています。)

資料館には水木しげる氏の生い立ちや、漫画の資料などが展示されていて、飽きる事はありません。水木しげる氏の漫画のタッチは正直それほど好きではないのですが、展示されている絵を見ると、非常に繊細に描かれているのが分かり、氏の絵の巧さを改めて感じる事が出来ました。NHKの朝の連続テレビ小説で描かれていた内容もこの資料館で再確認出来ました。(ドラマは殆ど見ていませんが…。)

「水木しげるロード」を満喫した後は特に目的地は設定していなかったのですが、CMで話題になった(らしい)江島大橋(ベタ踏み橋)に行く事にしました。私自身CMの事は良く知らないのですが、妻曰くYouTubeの動画を見れば分かると言う事で、その動画の撮影場所に行きました。
YouTubeの動画はこちら⇒https://www.youtube.com/watch?v=Y-2tUIL_X2Q

江島大橋の島根側から鳥取側に向かっての写真です。そんなに勾配があるように思えないし、別にべた踏みするほどの事はありませんが、CMの演出力とでも言いますか、影響力は凄いですね。鳥取から島根に入り、美保関灯台まで行き、その帰りに写しました。

こちらはJR境港駅です。あまり知られていませんが、国境の駅となっています。この駅の直ぐ近くの港から韓国(東海港)やウラジオストックへ行く航路があります。(国内航路のフェリー乗り場とは別の港です。)私も船でウラジオストックへ行って見たいです。


島根県最東端(のはず?)の美保関灯台まで行って来ました。(因みに西側は日御碕で、過去に一度行った事があります。和歌山にも同名の日ノ岬があります。)日本海を望む沖には、いつか行って見たいと思っている隠岐の島があります。

灯台を見た後、元来た道(国道431号線)を引き返し、今夜の宿泊先であるホテルエリアワン境港マリーナ(境港マリーナホテル)に向かいました。その途中、丁度隠岐の島から帰って来たフェリーと遭遇し、思わず車を停めてシャッターを切りました。(写真はトリミングしています。)いつか、このフェリーに乗れる事を夢見て、ホテルには18時前にチェックインしました。夕飯はホテル近くのお食事処 池田屋と言う所で海鮮丼を頂きました。店内にYAMAHAのスピーカーNS1000Mが置かれていて、それが切っ掛けで暫くご主人と共通の話題で盛り上がってしまいました。私も同じ1000Mの愛用者です。若かりし頃、私と同じようにかなりオーディオに凝ったと言う事で、意気投合してしまいました。妻はその間、手持ち無沙汰で、女将さんと世間話しで時間を持て余していたようです。勿論、海鮮丼は大変美味しく頂きました。いつかまた機会があれば行って見たいですね。

夕飯後、散歩がてらに近くのコンビニまで行き、街歩きを楽しんだ後ホテルに戻り、22時ごろには就寝となり、1日目が終わりました。

二日目に続く。(長くなるので、1日目と2日目とに分ける事にしました。)

にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へにほんブログ村

申し訳ないが気分がわるい

2019年06月25日 19時38分50秒 | 日記
今日、ブログの編集画面を開くと「アフィリエイト、商用利用、公序良俗等の規約違反により、又は、法令上規定されにより現在、1件の記事を公開停止させていただいております。」と言うメッセージが表示されました。(メッセージの内容はコピペしたもので、脱字などは修正していません。)えっ!なんのこと?と一瞬訝しく感じたのですが、どうも昔アップした記事に掲載した歌詞が著作権に抵触しているようで、非公開にしたと言う事です。

今頃になってなんでと言う気がしないでもありませんが、違反と言われたら仕方ないので、当該記事を削除する事にしました。拙ブログをずっとご覧頂いているブロ友諸氏なら、タイトルからも過去のどの記事かお分かりかと思いますが、記事を削除することによってコメントまでが消えてしまいますので、それをお伝えしたくてアップしました。コメント頂いた皆様に改めてお礼並びにお詫び申し上げます。

(歌詞だけ削除すれば公開となるようですが、そうなると記事全体の内容が無意味なものになってしまうため、思い切って全削除しました。自治会長の後任者が決まった時にアップした「申し訳ないが気分がいい」と言う記事です。)

他にも歌詞を掲載した記事があるので、今後もひょっとしたら同じ事が起こるかもしれませんが、予めご承知おき下さい。YouTubeの動画を貼ったらOKなんですかね?←YouTubeの動画を探してもオリジナルは見つからず!

※この記事も後日削除するかもしれません(削除要請があるかも?)

本日の到着キット(2019-31)「クリアープロップ1/72 九六式二号二型艦上戦闘機 初期型」

2019年06月24日 23時39分10秒 | 趣味
今月はまだ予約キットの入荷が続いているようで、今日も新たな予約キットが届きました。まぁ、言い換えれば、それだけ予約キットが集中してしまったという事なんですけどね…😓
 
実は、日曜日(23日)に届いたのですが、22日から23日にかけて妻と一泊二日のドライブ旅行に出かけていて、1日遅れの紹介となってしまいました。ドライブについては、後日改めてブログにアップしたいと思っています。

今回届いたのは「クリアープロップ1/72九六式二号二型艦上戦闘機 初期型」です。クリアープロップと言うのは聞き慣れないメーカーですが、ウクライナの新興メーカーのようです。今回が初めての購入キットになります。ちょっと調べてみた所、過去に1/72グロスター E.28/39パイオニアやツポレフTu-143レーイス無人偵察機などをキット化していますね。

中身です。小さなランナー枠数枚とデカールが一緒に纏められて袋に入っています。一見Aモデルを彷彿とさせますが、パーツ精度はAモデルよりは数段上のようです。そう言えば最近Aモデルのキットって買ってないですね(笑)

通販サイトのキット紹介では次のように書かれています。(そのままコピペしました。)

【本キットは、ウィングジーキットから提供された1/48キットのデータを用いて設計されています。
機体表面のリベット打ちなどの細かいディテールの再現も、1/48のキットと同等のクオリティーに仕上がっています。
インジェクション製のノーマルパーツとは別に、ウクライナのレスキット製のレジン製寿エンジンと排気管、開状態のカウルフラップが同梱。
エッチングパーツ、計器盤用透明フィルム、真鍮製のピトー管とアンテナ支柱 (インジェクションパーツとしてもランナーに入っています)が付属。
デカールには4種類のマーキング。オプションパーツとして爆弾、増槽とガンカメラも付属しています。
完成時には全長約105mm、全幅約153mmとなります。】


紹介文にも書かれているように、ウィングジーキットの1/48を1/72にスケールダウンしたような内容のキットですが、驚きはその値段で、定価6,600円(税込み7,128円)と言う代物です。この値段にいくら複合素材満載のキットとは言え、二の足(いやそれ以上)を踏んでしまいますね。私も、この値段じゃ買えんわ!とポチるのを諦めていましたが、思わぬポイント進呈などがあり、かなり安価で購入出来るようになったので、購入に踏み切りました。

マーキングは4種類。デカールの「報」の字は問題なさそうですが、製作時はこのマーキングにはしないと思います。

6月も残り1週間となりましたが、この1週間の間に新たな到着キットはあるのでしょうか? 今週は大阪サミットが開催されるので、26日から仕事は休みになります。その間に模型作りも再開したいと思っています。

近畿地方はまだ梅雨入りしていませんが、梅雨のないまま7月を迎える事になるのでしょうか?

クリアープロップ 1/72 日本海軍 九六式二号二型 艦上戦闘機 初期型 プラモデル CPU72008
クリアープロップ!(Clear Prop!)
クリアープロップ!(Clear Prop!)


本日の到着キット(2019-30)「ペガサスホビー1/72 アポロ27号」

2019年06月17日 19時38分45秒 | 趣味
予約キットの到着ラッシュはまだ続いていて、今日も新たなキットが届きました。今年早くも30キット目となり、去年よりもハイペースで増殖しています。今年は購入数を減らそうと思っていますが、年間の購入キット数はどうなるのでしょうか?←数値当てクイズにして、当選者には豪華商品を!…ってウソですよ(^^♪

今日届いたのはこちらのキットです。「ペガサスホビー1/72アポロ27号」です。お分かりだとは思いますが、完全なでっち上げキットです。アポロ計画は17号で終わっていますので、念のため。 とうとう私のゲテモノ好きは、宇宙物にまで手を出す事になってしまいました😱 キットは再販らしいですが、この愛嬌あるスタイルに思わずポチってしまいました。

中身です。大き目のパーツが無造作に袋に入れられています。見た目、かなりのアバウトさですが、ペガサスホビーのキットってみんなこんな感じですよね。他の中国メーカーとは違う路線で、我が道を行くと行った感じでしょうか?

デカールではなく、シールが入っています。貼った後、経年劣化で剥がれてしまわないか、不安がありますね。クリアコートで保護って出来るんでしょうか?

普段なら見向きもしないキットですが、見付けた時の気分が、なぜか気持ち的に楽しめそうなキットだと思ったみたいで、まさに衝動買いです。イ式重爆のストレスがそうさせてしまったのかもしれないですね。

で、そのイ式重爆ですが、仕事は今日から平常勤務に戻り、土・日の休みも復活したので、製作も再開出来そうです。月末のG20は仕事も臨時休業になるのが決まっています。(どこにも出掛けられませんね。)

予約キットの到着ラッシュはまだこの後も続くのでしょうか? ん~、ちょっと心配(笑)

ペガサスホビー 1/72 アポロ27号 09101
ペガサスホビー
ペガサスホビー