ワイのもじけたブログやで~

模型作りや旅行記、日々の出来事など気ままに紹介しています。
(開設2015年1月1日)

ー3500kmー 北海道トラベル Vol.5 Day.6

2024年11月15日 19時45分00秒 | 動画
少々時間がかかりましたが、北海道旅行Vol.5の動画をアップしました。 

Vol.5は日本最北端の宗谷岬からオホーツク海側を南下して、網走監獄まで行きました。この日も約300kmのロングドライブになりましたが、網走でホテルが見付からず、北見まで行くことになりました。結局、この日も400km近く走行する羽目になりました。

北見市でホテルは確保できたものの、エレベーター設備のない古いホテルで、3階の部屋まで荷物を持って上がるのは少々大変でした。少しタバコ臭さの残る部屋でもありましたが、寝るだけなので、我慢の範疇ですね。
 
夕飯は北見市内のファミレスとなりましたが、長時間の運転で腰が痛くて、食事後、近くのドラッグストアで湿布を買い求め、ホテルに戻り、入浴後、湿布を貼って就寝となりました。この湿布が後日思わぬ出会いに繋がるとは、この時は思ってもいませんでした。これに関しては、改めて紹介しますので、お楽しみに!

老人会のイベントが予想以上に多く、それが動画編集や模型作りに支障を及ぼしている感じですが、来年以降、自分の時間が老人会によって束縛されるようなら退会も考えようと思います。これからの残りの人生、自分の好きなように使いたいですからね。老人会で時間を取られるのは本意ではありません。中には老人会に生きがいを感じているご老人もいらっしゃるようで、それはそれでその人の生き甲斐になっているのであれば素敵なことだと思います。私はまだその域には達していないし、今後もそう言う方向にはならないと思います。いつまで在籍することになるんでしょうかね?

M10は、来週中には完成しそうです。

チャンネル登録&👍ボタン! よろしくお願いします。🙇

ー3500kmー 北海道トラベル Vol.5 Day.6

にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へにほんブログ村←こちらをクリックしてね!

ー3500kmー 北海道トラベル Vol.4 Day.5

2024年10月25日 20時08分00秒 | 動画
北海道旅行Vol.4の動画をアップしました。 

Vol.4は札幌から日本最北端の宗谷岬を目指しました。この旅行中の最長ドライブ(約350km)になりましたが、日本海の絶景を左に見ながらのドライブで、途中にある道の駅に寄りながら、無事に最北端に到着しました。到着した頃にはもう太陽が傾き、日の入り間近になっていましたが、北の果てを感じることができた1日でもありました。水平線の彼方には、かつての日本の領土であった樺太(サハリン)の島影を見ることができました。

夜は、稚内市内(南稚内)に戻り、この日予約していたホテルに宿泊しましたが、なんと!エアコンの無いのに驚きました。外気温は25℃くらいでしたが、少し雨が降ったようで、蒸し暑さを感じました。(ドライブ中に雨は降っていません。) 前日の札幌は少しリッチなホテルでしたが、この日のホテルは個人経営の小さなホテルでした。唯一良かったのは、南稚内駅をホテルから見ることができ、列車の走行動画を撮れたのが収穫でした。(GoPro不調で、一眼で撮りました。)

夕飯は外で摂るしかなかったので、グーグルマップで見付けた焼肉店に行ったんですが、予約オンリーと言うことで最初は断られました。ただ、他に近くに食事できるところもないし、和歌山からはるばる来たと言うと、30分待っても良いならどうぞ!と言うことになり、稚内で焼肉となりました。(北海道料理とちゃうんかい!って突っ込まれそうですが、近くに食事できる所がないので、ここしか選択肢がありませんでした。もし、断られていたら、車でどこかへ行く羽目になっていたと思います。) 今後行くことはないと思いますが、一見さんにも関わらず、また来てね!と言われた時は、ちょっと心が痛みました。ごちそうさまでした。😋 美味しく頂きました。

もう少し早く編集を終わらせてアップしたかったんですが、老人会のイベントが続いた関係で、少々遅くなってしまいました。今日も昼前から郡市のグランドゴルフ大会に選手兼審判として夕方まで参加して来ました。(当初予定していた23日が悪天候で、今日に変更。) 最初のコースでホールインワンしましたが、あとは散々でした。💦 来年は地元開催とのことなので、役員として忙しくなりそうです。 次の老人会のイベントは11月8日のウォーキング講習会となっています。

今日の模型制作は中断となりましたが、トリープフリューゲルは墨入れまで終わっています。今月中に完成しそうです。(かも?)

チャンネル登録&👍ボタン! よろしくお願いします。🙇

ー3500kmー 北海道トラベル Vol.4 Day.5

ー3500kmー 北海道トラベル Vol.3 Day.4

2024年10月14日 22時59分50秒 | 動画
北海道旅行Vol.3の動画をアップしました。 

Vol.3は函館・五稜郭タワーに行ってから小樽運河を目指しました。途中、道の駅で昼食がてら休憩し、無事に小樽運河に到着。運河を散策してから札幌に向かいました。途中、小雨が降りましたが、今回の旅行で雨が降ったのはこの時だけでした。

札幌では評判の札幌ラーメンの店に行きましたが、正直、期待外れでした。40分ほど待たされての入店でしたが、期待度が高過ぎたんでしょうか? それとも、地元の和歌山ラーメンの味覚が染み込んでいるからでしょうか? すすきのはさすがの歓楽街で、目のやり場に困るような風俗店も多数あって、妻も驚いていました。田舎者には目の毒って感じですね。

チャンネル登録&👍ボタン! よろしくお願いします。🙇

ー3500kmー 北海道トラベル Vol.3 Day.4

にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へにほんブログ村←こちらをクリックしてね!

ー3500kmー 北海道トラベル Vol.2 Day.3

2024年10月04日 19時03分03秒 | 動画
北海道旅行Vol.2の動画をアップしました。 旅行カテのブログ記事の代わりにしたいと思っていますので、ご覧頂ければ嬉しいです。

Vol.2は青森から北海道へフェリーで移動し、函館山の夜景までの動画となります。 函館山の人の多さに驚き、インバウンドの怖さを知った一夜の出来事でした。夜景を見に来たのか、中国人を見に来たのか…。もう少し人の少ない時にのんびり見学したいですね。もう今回が最初で最後になるかもしれないですが…。😞

チャンネル登録&👍ボタン! よろしくお願いします。🙇

ー3500kmー 北海道トラベル Vol.2 Day.3


にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へにほんブログ村←こちらをクリックしてね!

ー3500kmー 北海道トラベル Vol.1 Day.1&2

2024年09月28日 21時05分20秒 | 動画
北海道旅行の動画をアップしたので、時間のある時にでもご覧下さい。

Vol.1は出発の1日目から2日目の動画(静止画多し!)となります。動画概要欄にも書きましたが、GoProのファイルが殆ど壊れていて使い物にならず、辛うじて一眼で撮影した動画から拾い集めて編集しました。

チャンネル登録&👍ボタン! よろしくお願いします。

ー3500kmー 北海道トラベル Vol.1 Day.1&2

にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へにほんブログ村←こちらをクリックしてね!