

今日はニャンコのブログの日、木曜日です。
おかげさまでといいたいのですが、白い、小さくないニャンの舞いチャンが少し具合が悪いです。
今朝はご飯を食べに飛んでくるのに、動こうとしません。
どうしたの?ときいても一向にご飯を食べない!
トイレ掃除をして分かりました。||
おなかを壊してる、!" おまけに、はいています。
先回と同じなので、今回はあわてません。
様子を見て、明日ライちゃんの点滴の日なので、一緒にお医者様に行きます。
そういえば ライちゃんの療法食をパクパク食べていましたからね~
モモちゃんとライちゃんは余り食欲がないので、食べやすいスープの一杯はいったもの。
回数多くあげます。
この小さくない子達はそのごはんを残っていると食べてしまうのですね
おまけにロンちゃんのカリカリも食べたようです。
ロンちゃんがやたらと高齢者のご飯を食べに来ていたのはその勢だったのかな? ほんとに食事の管理は大変です。
でもこれも飼い主の不注意でしょうね
はあ~

「お母さん!おなかが少し痛いの~お髯がつぼまっているでしょう、元気のない証拠なのよ~」
「大体あんたは普段から食べ過ぎるのよ~私はちゃんと考えて食べてるもん・・」といってるかどうかは?

普段はこんな感じでベッドの上で元気な子達は寝ています。

ブログパーツはkokoroさんからお借りしました。