1月4日にアラブ首長国連邦のドバイで、世界一の超高層ビルの落成式があった。 その落成式に出た特派員のメモという記事がおもしろかった。
サーチライトで照らされたビル全体から仕掛け花火の炎がふきだす。
SF映画の中にいるよう。
だが、ホテルへの帰途、現実に引き戻された。
流しのタクシーの空車がみつからない。
ビルの隣の巨大ショッピングモールを30分以上探し回り、ようやくたどり着いたタクシー乗り場で目にしたのは千人を超える行列だ。
ドバイ在住の記者の知人によるとこの日だけが特別というのでなく、ここ数年の急激な経済発展で、車の増加に道路整備がおいつかない。
ラッシュ時もタクシーは捕まらないという。
私はココまで読んで、アレーと思った。
もう10年以上前だから全然違うだろうが、ここらへんの国は石油がとっても安いので、お金持ちは、普通お抱え運転手つきの車に乗る。
そのとき免許は入らないからと子供でも運転していて怖いのよ~車を持てるのは超お金持ちだけだけれど。と聞いたことがある。
みんなが、車を利用できるようになったのかしら、とおもったのです。
そしたらやはりこの記事の続き、乗客はアジアからの出稼ぎ労働者や観光客ばかりだった。
運転手付自家用車が当たり前のアラブ人は乗る気にならないのだろう、と。
やっぱりなあ、、急成長を遂げても、その富がどこに言っているのか垣間見ることができる気がした。
パリの大学に行ったときに多くのアラブ系のクラスメイトがいたけれど、彼らは何となく、まだ私たちの知るアランビアナイトの世界にいるような不思議な考えの生徒がおおかったのを思い出しました。
(この記者はエジプトのカイロの駐在員でした、)
カイロの渋滞も世界で有名だが、まだぽろぽろながらはしっている。
同行したエジプト人助手がつかれきった様子でつぶやいた。
「今日は世界一体ビルと、世界一長い行列を見たよ」
ドバイの観光には結構周りの人も出かけていて、とってもリッチな気分を味わえると聞いている。
私自身はアラブ首長国連邦の駐在員などから聞く、イスラムの女性差別の感じに抵抗があり、いきたいところではないのですが
<世界一の超高層ビルについての記事です。>
アラブ首長国連邦(UAE)のドバイで4日夜(日本時間5日未明)、世界一の超高層ビル「ブルジュ・ハリファ」の落成式が行われた。
正式発表された高さは828メートルで、台湾の超高層ビル「台北101」(508メートル)の記録を大きく塗り替えた。
2008年秋の経済危機以後、湾岸産油国では他の超高層ビル建設計画が凍結されるなどしており、今後10年は記録を保持するとの見方も出ている。
花火や噴水、音楽で華やかに演出されたこの日の落成式典にはドバイ首長国のムハンマド首長らが列席。
これまで「ブルジュ・ドバイ」と呼ばれてきたこの超高層ビルに、ハリファUAE大統領にちなんだ名称が与えられた。
ビルは約160階建てで、高級住居や事務所、有名デザイナーのジョルジオ・アルマーニ氏が手掛けた高級ホテル、飲食店が入居。
124階にはペルシャ湾を見渡す展望スペースもある。
総工費は15億ドル(約1380億円)。
建設は好景気の最中の04年に始まり、これまでに販売スペースの90%は売却済みという