( 黄つりぶね。 面白い形ですね・・。 トリカブトも面白いのですが 今回は見えませんでした・・。)
明日から東京へ二泊で行きます。まだ夏休みで 仲々ホテルをとるのが難しい・・? 立川 八王子の ホテルは
満員で 福生という田舎?の東横インでようやくとれました。角さん 本多さんと会食 日曜は 黒井さんの会合に
出て 月曜 狭間で卓球をします。その夜は 富士吉田の火祭り を見ながら戻ります。
先日山中湖の別荘地で お好み焼きパーティーをした時のこと。アリが地面に落ちた自分の身体と同じ位の桜エビを
運んでいるのを見ました。彼らも生きることに必死なんですね。 同じ生態系の住人だと改めて思いました。
隣りの部屋の戸袋にスズメバチが巣を造ったそうで 管理人さんが殺虫剤を撒き 夕方には駆除業者を頼んだとか・・。
何故か最近ハチが多いなーと思っていたので それで納得出来たのですが ハチもまた同じ生態系の住人で 家を
焼かれ 地域から追い出されるのはつらい・・? ことでしょう。 人間から見れば よそ者が入ってくる感じですが
彼らから見れば よそ者はそっちだーと言いたいかも 知れません。 何とか共存・共栄出来ないものでしょうか
・・?。 そんなことを言っている間に 米びつに虫が湧き 米の小さな塊が幾つも出来 中を見ると幼虫が
いました。ビックリしました。いつどのように 入ったのでしょう ? どうやら穀蔵虫(こくぞうむし)という
そうで 蒸し暑い夏は多いそうです・・。
6回にわたって 生態系(自然)について書きました。心の中ではまだ余波があるのか 色々な思いが巡ります。
TVでは北極圏の氷がこの30年で40%融けたと言ってます。セイウチやオットセイが居場所を失い 北極熊も
食料を失い 絶滅の危険にあります・・。ブラジルでは熱帯雨林が山火事だそうです。大統領は環境保護団体が火を
つけた ?? と言ってます・・。 そんな責任回避でいいのか・・と思います。
昔は3万年かけて5℃上がった気温が又5万年かけて冷やされていく。そんな周期の気候変動が 現在百倍のスピード
で変化しているのだから・・。2100年までに最高5.3℃上がると予想され 実際21世紀に入って 世界も日本も
気温の上昇は激しく 毎年のように最高記録を更新しています。最近の研究では2100年迄に最大2m海面が上昇
するという。これによって数億人が住んでいる土地を失うかも知れない。それは人間だけを意味しないのは自明の
理で 海の近くにすむ生き物は行き場を失うのでは・・と心配しています。
2100年というと遠い未来のように思う人が多いかも知れませんが 2050年と言えばどうでしょう? 30 年後に
地球は今の何倍かの気候変動(温暖化 海面の上昇 巨大台風など)に襲われているかも知れません。 グリーン
ランドの雪融け(氷の氷解)を見越してか アメリカの大統領はこの地を買いたいと言っているとか・・?
いつもの悪いジョークだと思いますが・・、まさに不動産屋の発想です? 来年はパリ協定発足の年でもあります。
加盟国197ヶ国の内既に批准したのは185ヶ国 ロシアもようやく重い腰を上げたとか・・? 離脱したのは
ご存じアメリカ。 横暴な大国を含めての温暖化防止対策が効果を上げることを念じています。
そんな訳で 次回ブログの更新は27日になるかと思います。日本の3大奇祭 ?と言われる吉田の火祭りを お届け
出来れば・・と 思っています。 ご期待下さい !!
ススキも目立つようになりました。 秋が近いのを感じます。 秋の七草のひとつですね。
これがつりぶね草。 形は同じですが 色が違いますね・・。
緑の枝から釣られているのが分かります。
これも釣られている感じがしますが・・、 ホタルブクロ。
玉あじさい。
こんな玉がはじけて 上の写真のような小さな花が出て来ます。
男郎花(おとこえし) オミナエシの相手方。 オミナエシは秋の七草の一つです。
やまはぎ。 花が小さいので 仲々カメラの焦点が合いません・・。 やはり秋の七草のひとつ。
これも焦点が合っていませんが ピンクの可愛い花ですね。
野に出来るイチゴも 色々な形があるようです。
晴れた日に林道をバイクで走るのは とても気持ちがいいです。
忍野村に流れるもう一つの川。 新名庄川(しんなしょうかわ)です。 草が伸びて 川を覆っています。
富士吉田の火祭りの予告編 ? こんなに見えるとは知りませんでした・・?