ジミーの自然ブログ (Jimmy's Nature blog )

花の美しさ 自然の素晴らしさを 伝えたい。 

  雨の中でGWが 過ぎていきます。

2016年05月06日 | 自然 花 写真

うちのおかあさんが作った押し絵の 鯉のぼり


私は今 健康法の一つとして 呼吸の仕方を工夫しています。ハーモニカを吹く時 音を強く長く
出すには 空気を吐く量を大きくした方がいいのです。 息継ぎを頻繁にするのも手ですが 
それでは音が切れてしまうのです。 肺活量を大きくし 息が切れないように鍛えるのです。

人間は一日2万Lの空気を吸うそうです。2Lボトルで1万本です。その同じ量を排出しています。
呼吸とは 空気を肺に取り入れ 体内で消費して 老廃物や二酸化炭素(CO2)を肺を通して放出します。
でも呼吸が浅いと 新鮮な空気を取り込みにくく 血行が悪くなり 代謝が落ち 老廃物が溜まり 身体に
むくみ 便秘など不調が出てくるのです。肺での空気交換が充分に行えなくなるのです。よく肩こりを
訴える人がいますし 寐ていても 疲れがとれない原因は つき詰めると呼吸法の誤りです!?。
何故なら人間の身体は如何に老廃物を素早く 完全に外に出し 身体を快適に動かすかにかかっている 
とも言えるのです。酸素不足は内臓機能の低下も起こします。ですから呼吸は栄養を摂るのと同じくらい
 大事なのです。

普段呼吸は自律神経が自動で働いてやってくれています。坂道を上るとき ハーハーするのは 酸素不足を
補う心臓の働きです。ただ呼吸は 人間が意識すれば 変化させうる人間の活動です。 そこで色々な
呼吸法が考え出されています。私もハーモニカを始めて以降 吐く息を出来るだけ長くするように 
姿勢を正し鼻で吸い 口で吐き 腹をへこませて肺を広げ 一気に吸うように努めています。
一日10分位 上記の呼吸法をするのです。中には座禅や瞑想と組み合わせ 或いは太極拳 ヨガなどと
合わせやっている人もいます。


呼吸が浅いと 1回に吸う空気の量が少なく その分呼吸回数が増えます。ストレス社会の今 呼吸の浅い人が
急増していると言います。深呼吸はお金もかからない かつ最も効果的な健康法です。ちなみに 私は10~1
5秒息を吐き続けるようやっています。浅い人の呼吸は 1~2秒です。普通の人も3秒くらいで5秒吐き続けると 
苦しいという人もいます。ピースボートで試しましたが 若い人でも5秒出来る人は少ないです。これは訓練です。
10秒くらいはすぐ慣れます。15秒はさすがに難しく 私は12秒が今の

ところ 限度です。1m程先にあるローソクを消す積もりで ゆっくりと細く 静かに吐き出すのです。 
皆さんも是非やってみて下さい。 出来れば新鮮な空気のある自然の中でやるのがいいでしょう。



つる日々草


ユリオプスデージー


カラー。 水辺に白く浮かび上がってきます。


水面に花を近づけて 菖蒲(しょうぶ)?


これも水辺に ハルジオンにも似ているのですが 赤と白の2色。


ひさし振りの ホットリプス


天人ギク ?


イソトマ  ブロックにからんで 咲いています。


白と紫の 番茉莉(ばんまつり)


空木(うつぎ)  谷空木か卯の花?





箱根空木・・。 ともあれ この季節 うつぎが多いです。


野に咲く 牡丹 !


鏡川で 子供達が 水遊び。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月5日は子供の日! 高... | トップ |   GWに見た花を集めました... »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (けいじいサン)
2016-05-07 17:25:16
ゴールデンウイークも、鯉のぼりも、あっという間に終わった感です。お母さん作の、押し絵の鯉のぼり(なかなかの出来です)の出番も1年後ですな。    野に咲く”牡丹”は「紫紺の牡丹」だけと思っていましたが、真っ白なのは、初めて見ました。  それにしても、そちら四国・高知は暖かいですな、こちら小諸近辺での、川遊びはまだまだ先の事です。
返信する

コメントを投稿

自然 花 写真」カテゴリの最新記事