![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/1f/144651e437daf3b6d0af8a8a3cbb2ec5.jpg)
( もう穂先も重くたれる感じで 稲が実りの時を迎えています。 8月は早稲米の刈り入れの時 )
8月に入ります。 最も暑い月! というイメージですが 特に温暖化が叫ばれて以来
真夏日 猛暑日が増えて 熱中症が話題になります。最近のニュースでは 水分の取り過ぎも
問題!? というのがあって アレ ? と思いました。
私は8月は お祭りの時 と思っています。東北の三大祭りは まだ見ていません。 残念 !
阿波踊り よさこい踊りは見ました! 祭りの時は 花火大会もあります。陽が落ちて 涼しく
なった河原で 大きな音とともに 美しい花火が上がる ! 楽しいですね !
子供達には 8月は 夏休みです。 最近は宿題が多く 大変らしいですが 普段出来ない家族との
旅行やキャンプ 海水浴や自然の中で 楽しく過ごしてほしいですね。大人になると日焼けすると
しみソバカスになるとかいって 嫌いますが 真っ黒に日焼けするぐらいが 子供らしい・・!?
8月は 英語でオーガストと言います。 人の名前からきています。ローマの皇帝オーガスタス
(アウグストス)が 自分の名前を暦に入れたのです。実は先例があって あのシーザーが自分の
ジュリアスを ジュライとして 7月に入れたのです。皇帝の力は強大で 未だ世界で使っている
のです。 まぁそんないわれもある8月 くれぐれも熱中症を甘く見ることなく 外へ出るときは
充分お気を付けて 楽しい8月を お過ごし下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0e/eb042fa3b55dab4b974dde9c3714700c.jpg)
仁淀川 さすがに大きい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/eb/abd04e0e22a7410923c174f9756aad62.jpg)
これは鏡川。 我が家の近くです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ad/3c503976e8c1df2e98d328fff5dc38bc.jpg)
帰りは 2両連結 ! でも駅は多くが無人駅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/14/c3fd61a79c285470dcbb047657412a32.jpg)
アンパンマンの列車も。やなせたかしさんも高知の人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/58/e8812b38352577f0be152360aad8a887.jpg)
駅構内に ムクゲの花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3f/f3110f5a4261e8a3c7f12e11fd206233.jpg)
佐川にも こんな風景が 増えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d3/8e981dfd006ce0af770d0aa2f6dd03db.jpg)
ブルーベリー。 ネットで 害虫や小動物を防ぎます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/46/db508fbd3e32d2d4d3652653a9627aff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a1/acc6a40bc7de7589f2e2b5df62e8eeb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e9/76057772683320754d8b6391cd2a011f.jpg)
本当に名前の通り 赤ずきん ! 再度載せます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b1/c3809ba2256f1b433fed68e35aa99ae6.jpg)
美しい田園風景 !
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f4/664077caeb16cd629721809e2b0f760d.jpg)
奥様の手作りのプリン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/32/1554ac1e55cbaa4d6e22a803c7c28bf3.jpg)
ランチをした モダンな喫茶店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3d/dba35b2aae16ff843a5899a7c31bbd13.jpg)
昨夜は 満月 ! ブルームーン と言うそうです。