ジミーの自然ブログ (Jimmy's Nature blog )

花の美しさ 自然の素晴らしさを 伝えたい。 

  本格的な梅雨の季節に 入りました。 

2020年06月12日 | 自然 花 写真

     (   家のガーレージの天井近くに ツバメの巣がありました。 )

 

 

習慣で 新聞の記事を切り抜き ファイルに集めていますが ここ数ヶ月は圧倒的にコロナ関連記事です。時には

新聞の半分以上がコロナ記事で とても収集仕切れません。それだけ私たちがコロナ騒ぎの中にいるということです。

『 コロナうつ 』 になるのも分かります。TVでも同じです。『 コロナからコロナのハシゴするテレビ 』 という

川柳が毎日新聞に出ていました。朝 昼 夜の報道番組はコロナ特集かコロナ関連です。これではコロナ疲れになるのも

分かります。真面目な人ほど コロナ自粛がひどくなり それでも目に見えないコロナにどう対していいか 不安になり 

悩み落ちこんでいきます。そんな中東京アラートが解除 まだ感染者が出ている中で 人々が動き出す・・。少し心配です・・・。

 

そういう私のブログもほぼコロナ一色の感じでした。これで第二波 第三波となれば感染者だけでなく 自営業者 企業 そして

そこで働く人々の生活が壊されてきます。先日の高知放送で 岡山から来た新大学生が大学にも行けず アルバイトも出来ず 

ご飯にマヨネーズだけ付けて食べる生活だと聞き 本当に大変だと思いました。聞けば親もコロナのせいで 仕事を減らされ

収入が減り 親に頼ることは出来ない・・ということです。幸いこの番組は 子ども食堂を経営している団体が大学生に食料を

無料配給する内容で その18歳の青年も 色々食料を貰っていました。これからも定期的に配布されるそうで 後は大学が

正常に戻り 授業が受けられることと明るく? 言っていました。コロナがすっかり私たちの日常まで浸透していることが

分かります。 外国の留学生はもっと大変ですね・・。

 

皆さんは今回のコロナ危機(騒ぎ)でうつになったり あたふたしたりしませんでしたか ? マスク、消毒薬がない 人々の

混む中で買い物はしたくない でも物が無くなったら大変・・? 病院にも行きたくないけれど 毎月の薬は必要・・? 自粛 

自粛というけれど 家に籠もっているだけではつまらない・・? 息がつまる・・。『 家にいる ぼーっとしてると 日が

終わる。 』 これも川柳です。おまけに本格的な梅雨になりました。グランドゴルフに出られず 最大近くの図書館に行く程度 

家では掃除 片付けに力を入れていますが 家でTVだけでは 空しい感じがしてきます・・・。 

 

新聞を見ていると 圧倒的に暗いニュースです。今はコロナ危機(騒ぎ)関連が多いが 政治 経済 文化面でも 暗いニュース

ばかり・・。ただコロナに負けているだけでない 前向きな明るいニュースも最近出て来てはいる。私も明るいニュースを拾うこと

にしました。 自分自身が コロナ鬱になりそうだから・・。グランドゴルフの人々も同じようなことを言い 最近は コロナ関連

の番組は見ないようにしているとか・・。 

 

ある新聞投書に82才の女性が 『 ウイルスは迷いもなく地球を開発 破壊してきた人類への戒めでしょう。私たちはこれから

どう生きるべきか考え 』たいとの内容でした。投稿する位の人ですから 日頃から色々考えておられるのでしょうが 八十代を

超えた女性が しっかりと発言されているのを見て 大変うれしく 励まされました。 横田滋さんの死も 多くの方に悼まれて

います。期待と焦燥の42年とありますが 全く予期しない出来事から 人生の後半を 拉致家族救出に生きられた人生を想い

ます。 日本海をはさんで生きた親子の想い、  息子さんが活動を引き継がれていることが せめてもの慰めです。

 

松葉菊( まつばぎく )  4月頃から咲きますが 今が満開の時期です。

モントブレチア。 日本名は 姫檜扇水仙(ひめひおうぎすいせん) も満開。

水田の畦に ヒメジョオン か ハルジオン ?  こちらも野原に一杯咲いています。

仲々 覚えにくい名前。  柳葉(やなぎば)ルイラ草。 名前の通り 葉は柳に似ている。 

紅葉昼顔( もみじひるがお)と言います。 昼顔と言えば ・・似ています。

覚えにくい名前が続きますが 鏡川の土手に いつも咲く 紫御殿( ムラサキゴテン )です。

グラジオラスですね。尖った刀を意味するラテン語が起源とか・・。これからの花です。

 鬱金( うこん )に似ていますが・・。

繁殖力の強い 西洋アサガオ。 

木立朝鮮朝顔( きだちちょうせんあさがお ) です。昼になるともう少し花開きます。

栗の花。 白くて美しく 山の色を一変させます。 春野の総合運動場に多くあります。

夾竹桃( きょうちくとう ) 白色もあります。 10月頃まで咲きます。

枇杷( びわ)の木に ビワが一杯です。

野生ですが 結構甘いんです・・・。

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«   50年前 世界は環境の... | トップ |  アースデイ ( 地球の日... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (けいじいさん from 小諸)
2020-06-12 17:14:29
コロナで開け、コロナで暮れる。 正に コロナ コロナで日が暮れる、、、デス。  この コロナ騒動で 悪影響の無い人は居ないでしょう、、、、信州信濃の 田舎町の年金生活者の小生にもあるのですから、、、、本当に、早く収束をして欲しいです!。  我等の行く 教会の礼拝は始まりましたが 食事会、祈祷会、 は ストップのままです。 聞くところによると 教会開始も出来ない処もあるそうですが 其方は如何ですか?。
返信する
先週から教会での礼拝です。 (JIMMY  FUJII)
2020-06-14 16:05:00
時々 陽がさしてくれるので 有り難いですが
重苦しい雲が空が覆い 1日200mmの雨量と
聞くと うんざりです。先日地震があり 水害と
地震がコロナに重なると 避難だけでも大変だなー
と思いますね。

教会は先週から開かれ 私たち家族も出席しています。
ただ食事とその後の伝道会は来週から再開です。
8月には 姫路で全国聖会があるのですが 無事
開かれることを祈るばかりです。
返信する

コメントを投稿

自然 花 写真」カテゴリの最新記事