HAPPY-GO-LUCKY!

E・コッカーと戯れる浪費派リーマンのゆるい生活

極楽、いぶく!の巻

2022-11-25 22:04:00 | 旅行記
やたらめったらふるさと納税してるとお噂のセーネン。
全国多々浦々の高級宿の宿泊券をプレゼントしてくれました。

ただ、東北やら関東は行けません。
なので知人や姉にほとんどお譲りしたわけですが、多少は手元に。

その一つを使って、宮浜温泉の「いぶく」さんに。


【公式】宮島離れの宿 IBUKU(いぶく)| 宮島を望む温泉付き旅館

世界遺産・宮島に一番近い、離れのある宿。開湯50年経つ宮浜温泉にあります。そばには海も山も瀧もあり、四季の息吹を存分に感じることができます。心身を癒し、生命力を高...

【公式】宮島離れの宿 IBUKU(いぶく)| 宮島を望む温泉付き旅館

 

その前に、コロッケとレオナをペットホテルに預けました。

悲しい別れです。

後ろ髪を引かれながら、老夫婦は旅立ちます。


久しぶりの911。
やっぱりいい車です。






まあ、奥さんはボルボの方が好きっぽいけどね〜。

いぶくの和洋室。

広々してるし、宮島も目の前だし、大竹の工場群の夜景も綺麗だし。






実によろしい。

もちろん部屋にも温泉のお風呂があるんだけど、目の前の「べにまんさくの湯」でひと風呂浴びました。

気持ちよかった〜。



からの期待のディナー。


いろんな細工がしてあります。

メニューはこんな感じ。



日本酒のスパークリングでかんぱ〜い!
セーネン、ホントにありがとう。





もう、いちいち美味しい。



このサワラがなかなか釣れないんだよなあ(笑)
今度は頑張るぞ😤



牡蠣の入ったお鍋です。
うま〜!



途中、心配になって預かってもらってるトリミングサロンに電話。

すると「元気いっぱいですよ〜」って。
アップされた動画を見ると、拍子抜けするぐらい楽しんでました(^^)


で、この日一番がこれ。
牡蠣と鱈の白子が満載の西京味噌焼き。
美味しいにも程がある!




そしてお肉。広島牛ですな。
ソースが実によろしかったよ。



ご飯ものもちょうどいい感じ。



最後はプリン。
カラメル風味でホントに美味しかったですな。




で、今。
持ってきた本を読みながら、缶チューハイをプシュ!






幸せにも程がある(^^)

セーネン、ホントにありがとう。
孝行息子がいて、幸せな老夫婦でした。

うんうん。






ニャゴヤ、行ってきたよ!の!巻

2022-09-03 14:52:00 | 旅行記
悪い労務屋の会議が名古屋で。
さあ、出かけましょう。

と、その前に朝、悪行が!

コロッケがモーニングのソーセージを盗み食い!



ハウスです。



ようやく出発。

旅のお供はこれ。



リーマンを長くやってるといろんなことがありました。

その際、池井戸作品に励まされてことも度々。

「自分に恥じない自分でいる」

これまでもこれからも、ボクの最大のテーマだなぁ。






最大の好物はレモンサワーだったりします(笑)





で、名古屋めしを喰らうことなく、安定の麻婆豆腐。



からの会議です。




名古屋って平野が広いな。
それだけポテンシャルもあるよね。



夜は反省会。






錦って辺り。


名古屋コーチンをいただきながら、情報交換です。








まあ、いろんな場所がありますな。




こうして名古屋の夜はふけていきます。



からの朝ご飯。






ここでは名古屋めしをしっかり。

そして広島に戻り、ボルボさんへ。



奥さんはフラワーガーメント?のワーク。

3人で待ってます(^^)





そして夜。


奥さんがamazon primeで「アキラとあきら」を見つけてくれてました。

TV作品も面白いね〜












春の九州攻め、3日目はHELL!の巻

2022-04-26 13:36:17 | 旅行記

九州旅行も三日目。
連日の「HEAVEN」でございましたが、あら、三日目は「HELL」でありました。


まずはUGOさんの朝食から。




コロッケもリラックス。





看板犬のパールちゃん、ピーチちゃんもお出ましです。

ただ、最近チンピラ犬の道をまっしぐらのレオナはわんわんうるさい!
チビのくせに!





相手にしてもらえませんwww






コロッケは上手に仲良くできますよ。






素晴らしい宿でございました。

また来よう。



からの、GO TO HELL!



 

別府の地獄めぐりは、「海地獄」でございます。






しかしまあ、なんでこんなことになるんだろ?
凄いよね。


 

 

 

で、地獄のプリン、美味しゅうございました。





信心深い奥様。





お土産も凄い!





心が洗われましたw






さらなる血の池地獄!






なんか別府って奥深いよなあ。


さあ、帰りましょう。


別府温泉SAのドッグランへ。



霧が立ち込めています。












奥さんの運転で本州へ。










そして山口でお義父さんにごあいさつ。






広島に到着し、吉島の鳳琳へ。


いつもながらここの陳麻婆豆腐は美味い。












二泊三日、計750キロ。

楽しい旅でした。


彼女たちとの関係性も、さらに深まったような気がします。

また行こうね。



春の九州行、2日目もHeaven!の巻

2022-04-23 15:28:58 | 旅行記
レオナがクンクン鳴いて、なかなか寝られなかった一夜も明けました。
6時から宿のドッグランで遊んで、
8時から朝ごはん。





これまた豪華でおなかいっぱいに。

さあ、湯布院だ。

で、金鱗湖を目指します。








なんだかヘンな魚がいるなあって思ったら、ティラピアじゃん!





あったかいんだろうから、マッチするんだろうなあ。



天祖神社⛩の巨木。
なんか神々しい感じでしたよ。

ではありますが、雨は強まるばかり。
撤退です。

そして雨にけぶる由布岳。









からの明礬温泉。





白濁してて、硫黄の匂いを満喫。
いいお湯でした。

で、お昼は大分名物のとり天定食にだんご汁。

良いですよ〜。








そしてご好意で早めのチェックイン。

デザイナーズマンションみたいでかっちょいい!







ドッグランはあいにくの雨で走れなかったけど、また今度来よう!








少しお昼寝して、夜は関アジ、関サバ狙い。



美味しかったよ〜。









宿に戻り、オーナーさんにワンコたちは遊んでもらいました。
ホスピタリティー抜群で、私たちだけでなく、コロッケたちもすっかりここが気に入ったみたい。

また、来よう!


そして部屋飲み。




からの風呂飲み。



今日もHeavenでございました(^^)

2022春の九州攻め!の巻

2022-04-22 14:15:26 | 旅行記
本日は32回目の結婚記念日でございます。
そして退職金が入金された日(笑)
てなことで?お休みをいただき九州攻めへと。

さあ、レッツゴー!



ボルボくんを操る奥さん。








お上手です。

コロッケもレオナも後部座席でいい子にしてます。






壇ノ浦サービスエリアでランチ。

しらす丼などなど。






関門海峡を渡って、さあ、九州だよ。





奥さんリクエストの宇佐神宮。



涼やかな風が気持ちいいね。


奥さんは散策。

娘たちはお留守番。



ここからはワンコは入れませんよ。
待ってましょう。







藤棚を愛でるコロッケとレオナ。


カナヘビくんと戯れる58歳男子。




そして一路、宝泉寺温泉の「彩くら」へ。

ワンコも泊まれる温泉宿なのですな。




この本にも載っているなかなかよろしい宿とか。







で、いい感じ。










ドッグランもウッドチップを敷き詰めてあって走りやすそう。





他のワンコがいなかったのが残念🙍‍♂️


で、まずは部屋の露天風呂に。








からのディナーはフレンチ。








わしゃ、貴族か!


で、いちいち美味い。























イソップ童話の蛙のような腹になったところで、デザートが濃い!




これが、





これ!


喰えん!

この辺、千鳥、ノブ風で(笑)


からの貸し切り露天風呂。








お部屋に帰って、また部屋の露天風呂で飲んじゃう(^^)





ワンコたちは心配そうです。




いやあ、楽しかった。

そして旅はまだ続くのである。
ウフフ。