TOKIOとみちのくの旅。
それぞれ琴線に触れるものがあったけど、胃も確実にもたれました。
今回は、とゆーよーな話。
これが噂の「気仙沼、刺身地獄」!

案内の主いわく、「これはお通しだぁ。早く喰うべ!」
いやあ、みちのく恐るべしw
話は、TOKIOから始まります。
いろいろあって、夜遅くに自由になりました。
いろいろあって、朝から何も食べておらず、当然、こちらに直行だよねぇ。

上京イコール陳麻婆豆腐な俺様。
うふふ。


四川風棒々鶏&本命の陳麻婆豆腐。
相変わらず美味いよねえ。
しょっぱくなくて、若干スモーキーな感じ。
ああ、シアワセっす。
で、赤坂の宿がなかなかよかったよ。
全国町村会館ってゆー、地味目な宿なんだけど、清潔でいい感じ。
10000ペソを切る安さで、大満足っす。

おとなしくしてればいいのに、ちょっとだけ夜の街に。
馴染みの皆さんにご挨拶です(笑)
一定のパトロールをこなし、宿へ。
なんと朝5時に起きて、W杯観戦っすよ。
俺はサッカー好きかw

そして仙台に出発。
東京勤務時代の盟友が迎えてくれました。
ストちゃん。
会議まであと1時間。もちろん牛タン屋に直行です!

美味いんだよねえ、肉厚で。大盛りにしちゃいました。

で、奢ってもらっちゃったりして。
いやあ、ストちゃん、ありがとう。
広島に来たら、何でも喰わしちゃる!
で、いろいろあって、さあ、みちのくの夜です。
ここは気仙沼の居酒屋「よりみち」。
気仙沼のナイトライフに精通した方々のセッティングでありますね。
コレはスタート時。

で、冒頭のこんなのがやってきます。
マグロだのメカジキだの貝柱だの。

これはなんだよ!

ホヤってフツー、おちょこかなんかに入ってて、ちまちま食べるもんでしょう。
これって、ホルモン盛り合わせだよねww
で、もう食べきれるはずがないよね、こんな量。
もちろん水揚げしたばかりだから、めっちゃ美味いのよ、それぞれ。
歯ごたえも抜群。
でも、量が多すぎる。
そしてここで、冒頭で記した衝撃の発言!
「みなさん、これはお通しだからぁ!」
ええーーーーーーーーーーー!
無尽蔵に出てくる魚介類w
メカジキのかま。

マグロ、メカジキ&なんやらわかんない刺身!

向こうじゃ、マグロさんが睨んでるぜ!ww

まだまだ終わりません。
サメのかま。

マグロの頭の煮付け。

そして、これはサメの心臓。
こりこりしてまいうー!

いずれの皿も10人前ぐらい盛ってあって、それが3皿ぐらいやってくる。
でも、ここには10人ぐらいしかいないんですけど。
要するにすべて、そこにいる人々の許容量の3倍です(笑)
で、これは凄いよ。

マンボウの刺身!
酢味噌で喰らうわけですが、まさに酢味噌のお味(笑)
いやあ、二度と喰えないだろうなあ。
もうイソップ童話のカエル状態ですよ、おなかパンパン。
なのに、帰らせて貰えません。
「ここさ来たら、気仙沼ホルモン食べねば!」
いや、そんな条例は聞いたことがない orz
しかし、宿の場所もわかんないから、もはやなされるがまま。

ただ、これがニンニク風味で、かなーり美味い。
しかし、このヒトは、夜更けのホルモン屋でなぜ裸?ww
俺はなぜ指差されてる?(笑)

味がある、めっちゃナイスガイでした。
「もし、路頭に迷うことがあったら、ウチで一緒にサツを回ろう!」
そうお誘いしておきましたよ。ぷぷぷ。
この後、大カラオケ大会。
「悲しみは雪のように」をシオシオ披露する小生。
いやあ、すべてにおいて、「過剰」な夜でした(笑)
同じ仕事、ほぼ同じポジションにいるおっさん、おばさんがみちのくに集った2日間。
非常に勉強になる、貴重な体験でございました。
と、ここで綺麗に終わろうと思ったけど、そうはいかないよね、俺はいつも。
流石に疲れて、早めに宿に帰った俺。
それでも2時だけどね。
で、サッカー見ながらウトウトしてたら、朝4時過ぎに同室の連中が帰ってきた。
ド酔っ払いで、しかもハイテンション。
さらには喧嘩を始めます。
しかもネタはちっちゃい話さ(笑)
で、ひとしきり揉めた後、みんなもの凄いイビキでぐうぐう。
残されたあたしゃ、どうすりゃいいの?と。
昔の俺様なら、すぐさま飛び起きて、軒並みシュミット流バックブリーカーだよ(怒)
でも、オトナになったら、わなわな堪えて、そっと部屋を出るアタシ。
朝5時、大浴場で呆然。

不幸にもほどがあるwww
そのままロビーで過ごす俺様。

盗んだバイクで走り出しそうだった、50の夜でござんした。
わはは。
みちのく、万歳!
7社会、万歳!www
数時間後、これを買ったのは言うまでもない。

それぞれ琴線に触れるものがあったけど、胃も確実にもたれました。
今回は、とゆーよーな話。
これが噂の「気仙沼、刺身地獄」!

案内の主いわく、「これはお通しだぁ。早く喰うべ!」
いやあ、みちのく恐るべしw
話は、TOKIOから始まります。
いろいろあって、夜遅くに自由になりました。
いろいろあって、朝から何も食べておらず、当然、こちらに直行だよねぇ。

上京イコール陳麻婆豆腐な俺様。
うふふ。


四川風棒々鶏&本命の陳麻婆豆腐。
相変わらず美味いよねえ。
しょっぱくなくて、若干スモーキーな感じ。
ああ、シアワセっす。
で、赤坂の宿がなかなかよかったよ。
全国町村会館ってゆー、地味目な宿なんだけど、清潔でいい感じ。
10000ペソを切る安さで、大満足っす。

おとなしくしてればいいのに、ちょっとだけ夜の街に。
馴染みの皆さんにご挨拶です(笑)
一定のパトロールをこなし、宿へ。
なんと朝5時に起きて、W杯観戦っすよ。
俺はサッカー好きかw

そして仙台に出発。
東京勤務時代の盟友が迎えてくれました。
ストちゃん。
会議まであと1時間。もちろん牛タン屋に直行です!

美味いんだよねえ、肉厚で。大盛りにしちゃいました。

で、奢ってもらっちゃったりして。
いやあ、ストちゃん、ありがとう。
広島に来たら、何でも喰わしちゃる!
で、いろいろあって、さあ、みちのくの夜です。
ここは気仙沼の居酒屋「よりみち」。
気仙沼のナイトライフに精通した方々のセッティングでありますね。
コレはスタート時。

で、冒頭のこんなのがやってきます。
マグロだのメカジキだの貝柱だの。

これはなんだよ!

ホヤってフツー、おちょこかなんかに入ってて、ちまちま食べるもんでしょう。
これって、ホルモン盛り合わせだよねww
で、もう食べきれるはずがないよね、こんな量。
もちろん水揚げしたばかりだから、めっちゃ美味いのよ、それぞれ。
歯ごたえも抜群。
でも、量が多すぎる。
そしてここで、冒頭で記した衝撃の発言!
「みなさん、これはお通しだからぁ!」
ええーーーーーーーーーーー!
無尽蔵に出てくる魚介類w
メカジキのかま。

マグロ、メカジキ&なんやらわかんない刺身!

向こうじゃ、マグロさんが睨んでるぜ!ww

まだまだ終わりません。
サメのかま。

マグロの頭の煮付け。

そして、これはサメの心臓。
こりこりしてまいうー!

いずれの皿も10人前ぐらい盛ってあって、それが3皿ぐらいやってくる。
でも、ここには10人ぐらいしかいないんですけど。
要するにすべて、そこにいる人々の許容量の3倍です(笑)
で、これは凄いよ。

マンボウの刺身!
酢味噌で喰らうわけですが、まさに酢味噌のお味(笑)
いやあ、二度と喰えないだろうなあ。
もうイソップ童話のカエル状態ですよ、おなかパンパン。
なのに、帰らせて貰えません。
「ここさ来たら、気仙沼ホルモン食べねば!」
いや、そんな条例は聞いたことがない orz
しかし、宿の場所もわかんないから、もはやなされるがまま。

ただ、これがニンニク風味で、かなーり美味い。
しかし、このヒトは、夜更けのホルモン屋でなぜ裸?ww
俺はなぜ指差されてる?(笑)

味がある、めっちゃナイスガイでした。
「もし、路頭に迷うことがあったら、ウチで一緒にサツを回ろう!」
そうお誘いしておきましたよ。ぷぷぷ。
この後、大カラオケ大会。
「悲しみは雪のように」をシオシオ披露する小生。
いやあ、すべてにおいて、「過剰」な夜でした(笑)
同じ仕事、ほぼ同じポジションにいるおっさん、おばさんがみちのくに集った2日間。
非常に勉強になる、貴重な体験でございました。
と、ここで綺麗に終わろうと思ったけど、そうはいかないよね、俺はいつも。
流石に疲れて、早めに宿に帰った俺。
それでも2時だけどね。
で、サッカー見ながらウトウトしてたら、朝4時過ぎに同室の連中が帰ってきた。
ド酔っ払いで、しかもハイテンション。
さらには喧嘩を始めます。
しかもネタはちっちゃい話さ(笑)
で、ひとしきり揉めた後、みんなもの凄いイビキでぐうぐう。
残されたあたしゃ、どうすりゃいいの?と。
昔の俺様なら、すぐさま飛び起きて、軒並みシュミット流バックブリーカーだよ(怒)
でも、オトナになったら、わなわな堪えて、そっと部屋を出るアタシ。
朝5時、大浴場で呆然。

不幸にもほどがあるwww
そのままロビーで過ごす俺様。

盗んだバイクで走り出しそうだった、50の夜でござんした。
わはは。
みちのく、万歳!
7社会、万歳!www
数時間後、これを買ったのは言うまでもない。
