タイトルのようなお話であります。













「時計に興味がないのが唯一の取り柄」とされてきたアタシ。
ただ先日、こんな時計持ちの幼馴染と呑んで、なんだかスイッチが入っちゃった。

とゆーことで、ちょっと勉強。
で、Rolexにもいろいろあるんだけど、とにかくデイトナってのは手に入らないんだね。
正規代理店にも滅多に入荷しないし、予約もできない。
年に何本か入荷した時、偶然居合わせたら買えるってゆー罰ゲームみたいなお話さ。




なので、定価120万ぐらいのデイトナ、プレミア価格でこんなことになってます。

ありえんやろ(笑)
で、次に人気なのが、サブマリーナかな?
これ。

これも何十万かのプレミアがついてます。
じゃあ、まずは正規代理店に行ってみよう!と。

もちろんデイトナもサブマリーナもありませんね。
もう一軒も。

ここにもありません。
もはやスポーツモデルは、ほぼ店頭に並ばないんだって。
エクスプローラもGMTもね。
で、両店にいた十数分の間に、十人近いデイトナランナーたちが訪れてました。
マジ、凄いとゆーか、若干狂ってる?
その日、店頭にあったスポーツモデルは、金無垢のサブマリーナ、460万だけでした。
それは買えないよね(笑)
で、結論はこれ。

買ったわけじゃないよ。
「予約」!
唯一予約できたのはこれなんだよね。
ステンレスはとても無理。
コンビだからこそ予約できたわけ。


サブマリーナのコンビ。
前述の時計持ちに言わせると、ボクにはこれが似合うらしい(笑)
この人が着けてるとか。

オジキかい!
ぷぷぷ。
まあ、これにしても何年も待つみたい。
その時にホントに買えるのかどうか、からだの具合もあるからわかんないけど、元気にやっていく励みにいたしましょう。
うんうん。