先日、80キロほど県境越えライドをした際、相方の元ロードバイク店シマシマ店長に、タイヤを見てもらったの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/79/d80f5082323546f9f3185251814dc8d0.jpg?1683203512)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/aa/23d13f3606a0027af66408d682620d44.jpg?1683203849)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5f/4abe6fc2fd19667ecb1d8a5c36bd898c.jpg?1683203747)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/4b/3d1a71927cb417fdf8a5af264922b813.jpg?1683203789)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0a/f46fc813cec9c6dd4c7c68b57b3f391f.jpg?1683203790)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f0/9ddcdb56c05287a3695ea71cbd27e4a1.jpg?1683203833)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/39/2292a12fc1f074498a14493ef2a6698c.jpg?1683203986)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/be/71020daa251f011982eb2b9c7d9fdf9b.jpg?1683203986)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/24/e5826db675f0e638439984dc6c0acaf2.jpg?1683203986)
でも、ホントにパンク怖い😱
で、結論は交換した方がいい、と。
そういえば、家にタイヤがあったような?
そんな気がして、探してみました。
するとね、まあ、あるある(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/79/d80f5082323546f9f3185251814dc8d0.jpg?1683203512)
ヴィットリアのチューブラーのコルサスピードとかってヤツ。
ちょい調べたら、今、1本2万円ぐらいするんだね。
値上がりしたなぁ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/aa/23d13f3606a0027af66408d682620d44.jpg?1683203849)
そんなのが何年も4本も死蔵されているとゆーのは、まあ、今回は良かったけど、いかがなものかとは思ふ。
で、作業開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5f/4abe6fc2fd19667ecb1d8a5c36bd898c.jpg?1683203747)
どのぐらい掛かるかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/4b/3d1a71927cb417fdf8a5af264922b813.jpg?1683203789)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0a/f46fc813cec9c6dd4c7c68b57b3f391f.jpg?1683203790)
道具はあるはずなんだけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f0/9ddcdb56c05287a3695ea71cbd27e4a1.jpg?1683203833)
で、国内でも5本の指に入るぶきっちょの小生。
ここからが長い旅でした。
まあ、トラブル続出。
ミヤタのテープはうまく貼れないし、タイヤはうまく嵌まらないし、センターも出ないし!
終いにゃ、シマシマ元店長に電話する始末(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/39/2292a12fc1f074498a14493ef2a6698c.jpg?1683203986)
で、途中でスマホの電源が切れ、ここからは一人旅。
で、思い出したのは、もう10年近く前の400キロブルベ。
長崎県の諫早から鹿児島県の指宿を目指したわけだけど、スタート5分でパンク。
修理に40分も掛かり、その際もシマシマ店長に🆘!
その後、最後尾を100キロほど一人旅。
いやあ、それ以来の一人旅でしたなぁ(^^)
その間、YouTubeで、大好きなオードリー若林の「東京ドームへの道」を流してました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/be/71020daa251f011982eb2b9c7d9fdf9b.jpg?1683203986)
ドームライブに向け、体力づくりで自転車を買う彼。
30万円と言う値段に驚きながらも購入し、お台場のフジテレビまで片道15キロを雄々しく進む彼。
坂と強風が若林を苦しめます。
ボクが通ってきた道です。
バイクの値段は5倍で、挑戦した最長距離は40倍でしたけど(笑)
若林、これからも頑張れ!
俺も最高齢?のリトルトゥースとしてLIVE、行くぞ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/24/e5826db675f0e638439984dc6c0acaf2.jpg?1683203986)
でも、凄く気持ちがわかります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/67/593eafd6288d9f1e214deba6e6af1a1d.jpg?1683203987)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/67/593eafd6288d9f1e214deba6e6af1a1d.jpg?1683203987)
しかし、開けない夜はない。
とかなんとかやってたら、なんとか2本嵌めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d7/932af9ded65c8d2b90798a7c72c92004.jpg?1683203987)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d7/932af9ded65c8d2b90798a7c72c92004.jpg?1683203987)
掛かった時間は2時間半。ぷぷぷ。
寝室に奉納いたしましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c3/791c62592e4ab6a73a0db2045906b57d.jpg?1683203987)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c3/791c62592e4ab6a73a0db2045906b57d.jpg?1683203987)
いやあ、大変だ。
パンク、怖い😱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8c/7ef1a853e95841cb4169373eb6557ee7.jpg?1683203988)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8c/7ef1a853e95841cb4169373eb6557ee7.jpg?1683203988)
ワンコたちは呆れ顔。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c8/4bedbe30e2cdfc6ede9cf0aa16c76459.jpg?1683203989)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/8a/cdba8a503250766bc9c1cb6030a05537.jpg?1683203989)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c8/4bedbe30e2cdfc6ede9cf0aa16c76459.jpg?1683203989)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/8a/cdba8a503250766bc9c1cb6030a05537.jpg?1683203989)
でも、59歳会社役員としては、なかなかの達成感ですよ。
夜ご飯のピザとワイン、実に美味しゅうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4c/f2e619478688aa00c64896d749c51e76.jpg?1683203989)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4c/f2e619478688aa00c64896d749c51e76.jpg?1683203989)
でも、ホントにパンク怖い😱