先週末は、広島に夏の訪れを告げる「とおかさん」でありました。
http://www.toukasan.jp/
わが家の横っちょでやってるので、岡山行を終え、じゃあ、行ってみますかな、と。
ただ、その前に、まずは少し走りましょうかね。
あら、いつものように妨害する人がいる!

「行かせないゾ!」

すぐ帰ってくるからね。

この日は、ガチオ君がハワイでトライアスロン大会に。
まさにこの瞬間、走っていたわけです。
とゆーことで、こっちは無事の願掛けの出走だったのだ~。

好天にもほどがあるって感じ。
あっという間に、宮島口でいつものおじさん。

十分水分を摂りましょう。

それにしても、バイク関係はイタリアンだなあ。

わが家のおなご衆のお好きなブツは忘れてはなりません。

6つも買って、ジャージのポケットに満載です。

すいすいと楽しく走るボク。
ところが好事魔多し。
後ろからやたらめったらクラクションを鳴らす車ありけり。
スカイラインの350GT。

どうしたん?ってぐらい、延々と鳴らしてくるんです。
疑問に思った男ありけり。
追尾して信号で追いつき、質問しけり。
「なにか私に不始末でもありましたでしょうか?」

スカイラインがお好きな世代とゆーことで、小生よりも少しお年を召された男性でした。
「自転車は歩道を走ればいい」と小声で。
「自転車は軽車両ですから、基本、車道を走るんですよ」

そう、お伝えしておきました。
太田川放水路で、楽しそうな光景が。

竿を持ってらっしゃるような。

いいなあ、また、釣りを始めようかなあ。
振り出しロッドでも買ってさ。
そんなこんなで2時間、40キロほど走り、さあ、とおかさんへ。
まずはここで腹ごしらえ。

白が基調で、わが家のリビングで食べてるみたいでしたw


ビールを片手に。


そして、弊社が関係してる、袋町公園のハイボール祭りに。

いやあ、幸せだなあ。
で、いったんわが家に帰り、休憩ですね。
面白いテレビをやってました。


あらためて思ったけど、イマドキの進路選択ってのは、俺たちのころとは違うよね。
とゆーか、セーネンたちは少なくとも違う。
いわゆる「いいところに就職」なんて考えではないんだよなあ。

自分を生かせる場所、もっと言えば「世の中をよくしたい」って思いが前面にあるわけ。
ちっぽけな世間知を超えてるわけで、それはそれで実に眩しいよね。
なーんて思いながら、老夫婦はころっけと夕方のお散歩。
とおかさんに参ります。



ころっけ、迷惑そう?(笑)
さらに、ハイボール祭りにもう一度転戦。
盟友キーキーがちゃんとお仕事をしてらっしゃいましたよ。
うんうん。

楽しい初夏の一日でした。
http://www.toukasan.jp/
わが家の横っちょでやってるので、岡山行を終え、じゃあ、行ってみますかな、と。
ただ、その前に、まずは少し走りましょうかね。
あら、いつものように妨害する人がいる!

「行かせないゾ!」

すぐ帰ってくるからね。

この日は、ガチオ君がハワイでトライアスロン大会に。
まさにこの瞬間、走っていたわけです。
とゆーことで、こっちは無事の願掛けの出走だったのだ~。

好天にもほどがあるって感じ。
あっという間に、宮島口でいつものおじさん。

十分水分を摂りましょう。

それにしても、バイク関係はイタリアンだなあ。

わが家のおなご衆のお好きなブツは忘れてはなりません。

6つも買って、ジャージのポケットに満載です。

すいすいと楽しく走るボク。
ところが好事魔多し。
後ろからやたらめったらクラクションを鳴らす車ありけり。
スカイラインの350GT。

どうしたん?ってぐらい、延々と鳴らしてくるんです。
疑問に思った男ありけり。
追尾して信号で追いつき、質問しけり。
「なにか私に不始末でもありましたでしょうか?」

スカイラインがお好きな世代とゆーことで、小生よりも少しお年を召された男性でした。
「自転車は歩道を走ればいい」と小声で。
「自転車は軽車両ですから、基本、車道を走るんですよ」

そう、お伝えしておきました。
太田川放水路で、楽しそうな光景が。

竿を持ってらっしゃるような。

いいなあ、また、釣りを始めようかなあ。
振り出しロッドでも買ってさ。
そんなこんなで2時間、40キロほど走り、さあ、とおかさんへ。
まずはここで腹ごしらえ。

白が基調で、わが家のリビングで食べてるみたいでしたw


ビールを片手に。


そして、弊社が関係してる、袋町公園のハイボール祭りに。

いやあ、幸せだなあ。
で、いったんわが家に帰り、休憩ですね。
面白いテレビをやってました。


あらためて思ったけど、イマドキの進路選択ってのは、俺たちのころとは違うよね。
とゆーか、セーネンたちは少なくとも違う。
いわゆる「いいところに就職」なんて考えではないんだよなあ。

自分を生かせる場所、もっと言えば「世の中をよくしたい」って思いが前面にあるわけ。
ちっぽけな世間知を超えてるわけで、それはそれで実に眩しいよね。
なーんて思いながら、老夫婦はころっけと夕方のお散歩。
とおかさんに参ります。



ころっけ、迷惑そう?(笑)
さらに、ハイボール祭りにもう一度転戦。
盟友キーキーがちゃんとお仕事をしてらっしゃいましたよ。
うんうん。

楽しい初夏の一日でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます