まあ、いろいろあるわけですが、そこはもうどうでもいいやって感じの今日この頃。
今回は「神回」のお話だ。
そのコンテンツの中でも、特に当たりの番組などを指す「神回」。
で、ここ2年のお気に入り番組である「おぎやはぎの愛車遍歴」で、そう感じるのがあったのだ。
これ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b6/aca5bc2dd9b27852e22466044d467374.jpg)
スケートの清水宏保の回。
笑えて、ちょい感じ入ったわけだ。
彼、クルマ好きで、イジるのが大好き。
ポルシェだろうがフェラーリだろうが、改造しまくりである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5a/0f51733de88204eab940fd9fa96eac74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/35/6a6508815bcab5bc143b19a744df793b.jpg)
もともとこの手のクルマは完成形というか、スピードと美の極致でもあり、モディファイする人は少ない。
下取りなんかの時に、圧倒的に不利だろうしね。
でも、彼はやっちゃう。
もはや本能のレベル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/5e/d6ed171ec134826f66dcf213b1e308a7.jpg)
そして圧倒的頻度で取っ替え引っ替え。
これまで29台に乗ったのだそう。
こんな感じだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d5/5dd0326a7118fc65e70c343b3e0aaf45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/96/f3e418dee9656d2bc005b100cc246eb4.jpg)
これらは一部だそう。
自分に忠実というか、あまり考えていないとゆうか(笑)
ただ、ホントに車が好きなんだなあってのが伝わってくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/3d/8bbca673d1564aa512a4fac8f7af0c25.jpg)
そんな彼を迎え、おぎやはぎの二人も心底楽しそうだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/71/c553f297ba3cbff8aeadb493b72726ce.jpg)
番組の白眉は、GTRのくだり。
なんと彼の父親の愛車だったんだとか。
幻のケンメリGTR。197台しか生産されなかったんだよね〜。
今、市場に出れば3000万とか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a0/fc9204fa1511682bbf518ceafcebcfdd.jpg)
スケートに導き、清水が上り詰めるずっと前に亡くなった父親。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/81/b64d3e21a732c23df7b8a038b76c04f0.jpg)
父との思い出はクルマだったという。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7d/aafdd6e16dde89617068092c13a4049e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/29/1c6692c95713297499936eb00c328099.jpg)
そんな彼がハンドルを握りながら、父をしみじみ語るわけだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/33/9510b4c7077aa5fa223ca2994beb0941.jpg)
おぎやはぎもしんみりしながら、うなづいてた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5a/b52a05e4a4da222910008ef17852810d.jpg)
俺、父親の所有車に乗ったんだっけ?
そうか、彼が今の俺ぐらいの年に乗ってたのがトヨタのターセルで、大学生の俺はそれは勝手に転がしてたな。
ハンドルを握る若い俺を見て、彼はどう思ってたんだろう?
後にBMWのカブリオレをオープンにして乗せた時、「優勝パレードみたいなのう」って言ってたけど( ^ω^ )
今回は、クレイジーでかつエモーショナルとゆー「神回」。
いろいろ考えさせられました。
実に面白かったなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/61/8e80faa6bfebfcbdc39ce8c5db76e765.jpg)
こうしたコンテンツを生み出せるよう、俺も頑張ろう!なんてことは特に思いませんが(笑)、まあ、ぼちぼちやっていきましょうかね。
次回はこの人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f2/64914956e35b955e805b880e3ee1d08e.jpg)
楽しみでございますな。うんうん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2e/28b2c9a8961a3ef32e5c8cc9893e1010.jpg)
今回は「神回」のお話だ。
そのコンテンツの中でも、特に当たりの番組などを指す「神回」。
で、ここ2年のお気に入り番組である「おぎやはぎの愛車遍歴」で、そう感じるのがあったのだ。
これ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b6/aca5bc2dd9b27852e22466044d467374.jpg)
スケートの清水宏保の回。
笑えて、ちょい感じ入ったわけだ。
彼、クルマ好きで、イジるのが大好き。
ポルシェだろうがフェラーリだろうが、改造しまくりである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5a/0f51733de88204eab940fd9fa96eac74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/35/6a6508815bcab5bc143b19a744df793b.jpg)
もともとこの手のクルマは完成形というか、スピードと美の極致でもあり、モディファイする人は少ない。
下取りなんかの時に、圧倒的に不利だろうしね。
でも、彼はやっちゃう。
もはや本能のレベル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/5e/d6ed171ec134826f66dcf213b1e308a7.jpg)
そして圧倒的頻度で取っ替え引っ替え。
これまで29台に乗ったのだそう。
こんな感じだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d5/5dd0326a7118fc65e70c343b3e0aaf45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/96/f3e418dee9656d2bc005b100cc246eb4.jpg)
これらは一部だそう。
自分に忠実というか、あまり考えていないとゆうか(笑)
ただ、ホントに車が好きなんだなあってのが伝わってくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/3d/8bbca673d1564aa512a4fac8f7af0c25.jpg)
そんな彼を迎え、おぎやはぎの二人も心底楽しそうだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/71/c553f297ba3cbff8aeadb493b72726ce.jpg)
番組の白眉は、GTRのくだり。
なんと彼の父親の愛車だったんだとか。
幻のケンメリGTR。197台しか生産されなかったんだよね〜。
今、市場に出れば3000万とか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a0/fc9204fa1511682bbf518ceafcebcfdd.jpg)
スケートに導き、清水が上り詰めるずっと前に亡くなった父親。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/81/b64d3e21a732c23df7b8a038b76c04f0.jpg)
父との思い出はクルマだったという。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7d/aafdd6e16dde89617068092c13a4049e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/29/1c6692c95713297499936eb00c328099.jpg)
そんな彼がハンドルを握りながら、父をしみじみ語るわけだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/33/9510b4c7077aa5fa223ca2994beb0941.jpg)
おぎやはぎもしんみりしながら、うなづいてた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5a/b52a05e4a4da222910008ef17852810d.jpg)
俺、父親の所有車に乗ったんだっけ?
そうか、彼が今の俺ぐらいの年に乗ってたのがトヨタのターセルで、大学生の俺はそれは勝手に転がしてたな。
ハンドルを握る若い俺を見て、彼はどう思ってたんだろう?
後にBMWのカブリオレをオープンにして乗せた時、「優勝パレードみたいなのう」って言ってたけど( ^ω^ )
今回は、クレイジーでかつエモーショナルとゆー「神回」。
いろいろ考えさせられました。
実に面白かったなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/61/8e80faa6bfebfcbdc39ce8c5db76e765.jpg)
こうしたコンテンツを生み出せるよう、俺も頑張ろう!なんてことは特に思いませんが(笑)、まあ、ぼちぼちやっていきましょうかね。
次回はこの人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f2/64914956e35b955e805b880e3ee1d08e.jpg)
楽しみでございますな。うんうん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2e/28b2c9a8961a3ef32e5c8cc9893e1010.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます