![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/52/d60e08b747f079d8a092d5a5d26aa7c9.jpg?1658050764)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/35/746c121329d1b4d17d5e455c06ad4d16.jpg?1658389803)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/51/09e959d58427a6539d129470bcc4c096.jpg?1658050764)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/69/789da823d75e17292ab8787dccf0e298.jpg?1658050764)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/96/e103a6844c5bcf6430d2841771ebd7ed.jpg?1658050764)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/66/f52a88be5ccb9c3e78097f4c5e5bdd65.jpg?1658050764)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6a/1411008d7423e223be39d97ea11b37b7.jpg?1658050764)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/02/14058b84babeeecf7a028b8e5625b7ce.jpg?1658050767)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/34/1c2bcb2174614fb57c32f7a9c685ee2a.jpg?1658050767)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/05/ca96a6db5cff80216e6179398951bc40.jpg?1658050767)
劇団四季の「リトルマーメイド」を鑑賞しました。
四季作品の中でも、シンプルに楽しくわかりやすい。
マジメなアタシは香盤表をチェックし、パンフレットに演者の役を書き込みますw
楽しかったなあ。
今度は奥さんと行こう!
そして、こんなのも日々楽しんでます。
キング軒の汁なし担々麺。
変わらず美味しい。
そして玉家のお好み焼き。
これもいつも美味しい。
そしてワンコたちはぬくぬくウトウト。
平和だよね。
そんな日々がずっと続いてほしい。
禍々しい事件が起きると、ホントにそう願っちゃうよね。
日々、広島平和記念公園を通って出勤してます。
8月6日だけでなく、祈りがささげられるべき場所だ。
それは連綿と続いているんだよね。
広島っ子には当たり前の光景なんだけど、例えば語り部さんがいらっしゃる。
あの日の記憶を広く深く伝えてるんだよね。
そんな光景が、この公園内ではそこかしこに。
小中高校生が、真剣に聞いてくれている。
尊い行為だし、光景だ。
子どもたちを全国から運んでくるバス群。
コロナが少し収まり、その列も長くなってきたな。
そういえば、20年ほど前か、四季をつくりあげた浅利慶太氏にインタビューしたことがある。
彼は平和への願い、そして広島への思いを熱っぽく語ってくれたなあ。
広島に暮らす人として、そこは根底に置かなきゃな、と。
そんな思いを胸に、歩みを続けるボクであります。