9月に30度越えの夏日に悩まされるのは、もう勘弁してほしい。気象予報士は、
来週から気温が下がり、しのぎ易い日がくるとの予報を伝えている。
「暑さ寒さも彼岸まで」連休明けは彼岸の入り、暑さが和らぐのに期待したい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/1d/8755f8957567380d5ec80361f3ea3027.jpg)
多摩川沿いの遊歩道で虫取り網で、トンボ捕りに走り回っている少年の姿を
久々に見た気がする。今は昔と違い、子供の時から成果主義が求められ、
「自分さえよければ・・」という自己中心的で周りとの気持ちが通じあわない
変に大人びた子供が目に付く中、この少年に出会い、自分の気持ちのどこか
でほっとした。狙い定めていた赤トンボに逃げられて、通り過ぎる電車の轟音
に立ち尽くしていた。
残念そうにしている少年に、あそこにバッタとセミの抜け殻があるよと云うと
嬉しそうに駆け出して行った。
私は子供の頃からおてんばであったが、幼虫、毛虫、虫類が大嫌いだった。
走り回って遊んでいても、嫌いなものはすぐ目に飛び込んでくる、目にした途端
脚がすくんでしまい、口数が少なくなるので友達に馬鹿にされた。
いまだに気味が悪く好きになれない。最も嫌いな毛虫を見た日は夢にまでみる
しまつである。
最近は、無農薬野菜を買うようにしているが、特に葉物を開く時は、ドアの外で
調べてから部屋に持ち込んでいる。
来週から気温が下がり、しのぎ易い日がくるとの予報を伝えている。
「暑さ寒さも彼岸まで」連休明けは彼岸の入り、暑さが和らぐのに期待したい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/1d/8755f8957567380d5ec80361f3ea3027.jpg)
多摩川沿いの遊歩道で虫取り網で、トンボ捕りに走り回っている少年の姿を
久々に見た気がする。今は昔と違い、子供の時から成果主義が求められ、
「自分さえよければ・・」という自己中心的で周りとの気持ちが通じあわない
変に大人びた子供が目に付く中、この少年に出会い、自分の気持ちのどこか
でほっとした。狙い定めていた赤トンボに逃げられて、通り過ぎる電車の轟音
に立ち尽くしていた。
残念そうにしている少年に、あそこにバッタとセミの抜け殻があるよと云うと
嬉しそうに駆け出して行った。
私は子供の頃からおてんばであったが、幼虫、毛虫、虫類が大嫌いだった。
走り回って遊んでいても、嫌いなものはすぐ目に飛び込んでくる、目にした途端
脚がすくんでしまい、口数が少なくなるので友達に馬鹿にされた。
いまだに気味が悪く好きになれない。最も嫌いな毛虫を見た日は夢にまでみる
しまつである。
最近は、無農薬野菜を買うようにしているが、特に葉物を開く時は、ドアの外で
調べてから部屋に持ち込んでいる。