迷える羊のメモ帳

こんな言葉 あんな花に癒されて生きる

メモ帳315ページ目 今年最後のツツジを求めて・・           

2013-05-13 10:46:00 | 日記
青梅市塩船にある「大悲山塩船観音寺」へ出かけた。
この寺は「花と歴史の寺」としても名高く、5月3日の大祭頃はツツジが丘陵
地が侵食されて出来た谷状一面に隙間無く咲き乱れる事で有名である。

ツツジはすでに盛りを過ぎているが、遅咲きが見頃との情報を得て早目に
家をでる。普門閣を中心にすり鉢状に色とりどりのツツジが咲き乱れ、大祭
には花に見守られての火渡荒行修行が行われる。
遅咲きの花はしっとりとした落ち着きのある色合いで山全体が静かに休息を
している様に見えた。



山門(仁王門)
茅葺の山門を入ると、両側に千手観音を安置したのが始まりとあって建物
脇にのぼりが多く見られる。

阿弥陀堂
今年最後のツツジを見届けたい参拝者が拝殿へと続いていた。

薬師堂
ぼけ封じ薬師如来が祭ってあり我々を「ぼけ」から遠ざけてくれるとあって、
中高年に人気がある堂である。
私も、お賽銭を奮発して、深く祈りを捧げお願いしてまいりました。

山全体を玉造り仕立てのツツジが剪定士とカラーコージネイターによって
来年の開花を支えている。




塩船平和観音像は平成22年に山の最上部に建てられ、季節ごとの花々を
見渡し続けている。そして観音様の願いは心が平安であり、世の中が平和
であり、人々の幸福を祈ってくれている。

この観音様は、基本的な姿の正観音とのこと、右手は胸の前で人々に向け
られているのは、恐れを取り除き、安心を与える身振り、左手は正面に向け、
願いを聞き入れ、望むものを与える身振り、手を下げるは慈悲をあらわして
いる、また水瓶には大慈大悲の水が入っていて、人々に無限に与える意味と
されているとか・・?
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする