日増しに涼しくなり秋が深まりつつある事を肌で感じるようになりました。
こんな季節は、野に出て自然に触れながら新発見を目指すのもいいかもね。
最近は、通勤電車からも彼岸花が飛び火したように真っ赤に燃え出している
のが分かる。逸る気持ちを何とか収めて仕事に出かけていた。
連休の最終日、トレッキングシューズとリュックサックのいでたちで心行くまで
自然と遊んだ。目の前を飛び交うトンボ、蝶をカメラに収めたくて悪戦苦闘で
時間を忘れた。動き回る昆虫達に散々振り回されてゲットした写真はピンボケ
ばかりで気落ちしてしまった。
動く被写体に斬りをつけ、定番の「彼岸花」を撮る。
黄色の彼岸花は珍しい・・本名「ショウキズイセン」に出会う、彼岸花との違い
は花びらが縮れていて、おしべの向きは花の中央から一方向に伸びている。
本物を見るのは初めて、ラッキーな日になった。
3色揃い組みでアップ出来る事が嬉しいし、ささやかな喜びになった。



こんな季節は、野に出て自然に触れながら新発見を目指すのもいいかもね。
最近は、通勤電車からも彼岸花が飛び火したように真っ赤に燃え出している
のが分かる。逸る気持ちを何とか収めて仕事に出かけていた。
連休の最終日、トレッキングシューズとリュックサックのいでたちで心行くまで
自然と遊んだ。目の前を飛び交うトンボ、蝶をカメラに収めたくて悪戦苦闘で
時間を忘れた。動き回る昆虫達に散々振り回されてゲットした写真はピンボケ
ばかりで気落ちしてしまった。
動く被写体に斬りをつけ、定番の「彼岸花」を撮る。
黄色の彼岸花は珍しい・・本名「ショウキズイセン」に出会う、彼岸花との違い
は花びらが縮れていて、おしべの向きは花の中央から一方向に伸びている。
本物を見るのは初めて、ラッキーな日になった。
3色揃い組みでアップ出来る事が嬉しいし、ささやかな喜びになった。


