今日は雛祭りにふさわしく早春の日射しが暖かいお節句日よりです。
女の赤ちゃん誕生を祝う初節句に「雛人形」を飾り、不幸の種や悪い
事は人形に背負ってもらい、幸せに育って欲しいと云う親の願いが込
められた華やかなお祝いです。
私は5人姉妹ですが、戦争の最中子供の幸せを祈り、両親が無理して
買った7段飾りがありました。
毎年飾り5人分の、不幸の種も悪い事も背負って貰ったお陰で両親亡き
あとも平均年齢79歳の今、それぞれの地で元気に暮らしています。
今朝は、無性に皆んなの声が聞きたいなぁ~~
柿沼東光作雛人形
「江戸木目込人形」の伝統工芸士として全国的に高い評価を受け続け
ています。
柔らかい色合いの衣裳をまとい、ふっくらとしたまあるいお顔は見ている
だけで優しい気持ちになりますね。
女の赤ちゃん誕生を祝う初節句に「雛人形」を飾り、不幸の種や悪い
事は人形に背負ってもらい、幸せに育って欲しいと云う親の願いが込
められた華やかなお祝いです。
私は5人姉妹ですが、戦争の最中子供の幸せを祈り、両親が無理して
買った7段飾りがありました。
毎年飾り5人分の、不幸の種も悪い事も背負って貰ったお陰で両親亡き
あとも平均年齢79歳の今、それぞれの地で元気に暮らしています。
今朝は、無性に皆んなの声が聞きたいなぁ~~
柿沼東光作雛人形
「江戸木目込人形」の伝統工芸士として全国的に高い評価を受け続け
ています。
柔らかい色合いの衣裳をまとい、ふっくらとしたまあるいお顔は見ている
だけで優しい気持ちになりますね。