強烈寒波も治まり徐々に気温も上昇、気持ちの良い快晴が続いています。
ポカポカ陽気の情報を聞いてもう出かける準備をしています。
背中を丸め両手はポケットに入れて散歩をしていたが、今週は背筋を伸ば
し視野を広げて歩いてみたら、樹の芽、花芽が膨らんで春の足音がすぐそ
こまで来ているような気持ちがしました。
公園の生垣の赤い新芽が陽に輝いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/12/32d4032efa5dd3272ba025a79a6721d7.jpg)
桜も芽吹き待ちきれない数輪は開花寸前です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c5/a00ca5a978836333f92111b514959d2c.jpg)
伐採された切り株に生えたコケの一種、徐々に伸びてどうなるかしら・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/46/23e30915cb83b80488f94227f43610a8.jpg)
モクレンの花芽は日増しに膨らんできています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/35/d9f4f8cf502c84700976c42b00b1ea02.jpg)
シナマンサクは、花びらが出始めています。所によっては見頃になっている
かも・・?。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b6/8a0ce1e6b9ecad6a4d3c579419a9d6c1.jpg)
ポカポカ陽気の情報を聞いてもう出かける準備をしています。
背中を丸め両手はポケットに入れて散歩をしていたが、今週は背筋を伸ば
し視野を広げて歩いてみたら、樹の芽、花芽が膨らんで春の足音がすぐそ
こまで来ているような気持ちがしました。
公園の生垣の赤い新芽が陽に輝いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/12/32d4032efa5dd3272ba025a79a6721d7.jpg)
桜も芽吹き待ちきれない数輪は開花寸前です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c5/a00ca5a978836333f92111b514959d2c.jpg)
伐採された切り株に生えたコケの一種、徐々に伸びてどうなるかしら・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/46/23e30915cb83b80488f94227f43610a8.jpg)
モクレンの花芽は日増しに膨らんできています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/35/d9f4f8cf502c84700976c42b00b1ea02.jpg)
シナマンサクは、花びらが出始めています。所によっては見頃になっている
かも・・?。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b6/8a0ce1e6b9ecad6a4d3c579419a9d6c1.jpg)