エゴノキの花は清楚な白色で、下向きではあるが小枝の先端に房状に
沢山の花を咲かせる。
樹の下に立つとかすかな芳香がある。
花びらは5片に深く裂けるが大きくは開かずややつぼみ加減で満開です。
品種により淡紅色の花をつける。今年初めて紅色の花に出会えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/91/65eb724301014238035981e00cdafa6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/87/482d55904e2e4b598ece3631a24d3027.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c7/f90d057f7ea7932db7fb99d379604d39.jpg)
淡紅色のエゴノキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/27/c22ffa91d5648de0701e8a7356407a61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/28/1c33230f8a796277c8c986184ea0dbc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/04/6b95b647ebf60def60dee873f13d858e.jpg)
沢山の花を咲かせる。
樹の下に立つとかすかな芳香がある。
花びらは5片に深く裂けるが大きくは開かずややつぼみ加減で満開です。
品種により淡紅色の花をつける。今年初めて紅色の花に出会えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/91/65eb724301014238035981e00cdafa6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/87/482d55904e2e4b598ece3631a24d3027.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c7/f90d057f7ea7932db7fb99d379604d39.jpg)
淡紅色のエゴノキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/27/c22ffa91d5648de0701e8a7356407a61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/28/1c33230f8a796277c8c986184ea0dbc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/04/6b95b647ebf60def60dee873f13d858e.jpg)