春咲の花々がソメイヨシノと共に活動を始めました。
桜のお花見へはまだ出かけていませんので、今回はコブシとシデコブシを見てください。
コブシは特に公園木として多く植えられていますので、馴染みがありますが、シデコブシ
は珍しい花です。花びらが多くお花も大きく白から薄ピンク色へ変わる豪華なコブシです。
コブシ
モクレン科の高木で公園木や街路樹でよく見られます。花色は純白で六弁花で全開するの
が気持ちが良いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/77/c1602300693f61f706b16d10b42af7fa.jpg)
シデコブシ
直径6~11cmぐらい のピンクから白のかわいい花が咲きます。 花びらは9~30枚からなる
1枚1枚が細長く ヒラヒラととってもきれいですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/13/6f502a7e06340b58fe3df8748fce9e85.jpg)
桜のお花見へはまだ出かけていませんので、今回はコブシとシデコブシを見てください。
コブシは特に公園木として多く植えられていますので、馴染みがありますが、シデコブシ
は珍しい花です。花びらが多くお花も大きく白から薄ピンク色へ変わる豪華なコブシです。
コブシ
モクレン科の高木で公園木や街路樹でよく見られます。花色は純白で六弁花で全開するの
が気持ちが良いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/77/c1602300693f61f706b16d10b42af7fa.jpg)
シデコブシ
直径6~11cmぐらい のピンクから白のかわいい花が咲きます。 花びらは9~30枚からなる
1枚1枚が細長く ヒラヒラととってもきれいですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/13/6f502a7e06340b58fe3df8748fce9e85.jpg)