迷える羊のメモ帳

こんな言葉 あんな花に癒されて生きる

メモ帳300ページ目 早咲き桜を心に刻む         

2013-03-21 09:39:04 | 日記
先週末にソメイヨシノの開花宣言があり、今週末には見頃を迎える
との事、去年に比べて2週間も早い開花である。

通勤電車がわが町のサクラの名所のすぐ側を走って行くが、桜並木
も、木々の蕾もピンク色にはなっていない気がするが、ニュースで
見る上野公園はもう5分咲き、見頃は週末とか何故か気持ちがせく。

ソメイヨシノが一斉に咲き誇ると、誰もがその美しさに魅了され、
サクラの下でお花見がしたくなる。飲んで、食べて、歌って、踊る
そんなやからが出てきても花を愛でる心に免じて許したくなるから
不思議だ。

桜ソメイヨシノの出番前を彩ってくれた4種類の桜達ともそろそろ
お別れの時が近かずいてきました。本来なら冬~早春の寒い時期
に開花する早咲きの桜達ですが、蕾をつけてから寒さが厳しく開花
が遅れた分、長持ちしてくれた。
ソメイヨシノには勝てそうもないが、薄紅色のやさしい花達に感謝し
心に刻んでおきたいと思った。

河津桜
早咲き 2月上旬開花 一重咲き、濃いピンク色の花びらが特徴です。


寒桜 
早咲き 冬~3月上旬に開花 淡紅色の一重咲き 幹は黒みを帯び
ている。


寒緋桜
早咲き 冬~3月中旬開花 濃桃色の一重咲き 花は小輪、釣鐘状で
半開きで下向きに咲く。


大寒桜 
早咲き 3月中旬開花 淡紅色の一重咲きで花は中輪、例年ではソメイ
ヨシノより1週間早く開花するが、今年はその美しさを競い合う構えのよ
うだ。






コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メモ帳299ページ目 雑誌... | トップ | メモ帳301ページ目 電文... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
時の移ろいは早い (我太郎)
2013-03-23 10:20:39
すっかりご無沙汰の間に、当地でもヨシノ桜の開花宣言がなされました
今年は楽しみに待っていた河津桜が約1か月遅れです
ソメイヨシノは約1週間ほど早いようで、どうなってんやろう?
上野の件はテレビで見ました
大阪の造幣局の通り抜けもすごい人出ですが、規模は上野のほうが広いです
やっぱり東京は人が多いわ
返信する
Unknown (Rock)
2013-03-24 10:48:03
今年は 総ての花が早く
私の撮影行脚.の予定も狂いがちです。
3月は忙しい月なので、なかなか暇が取れず
参ってます。
本当に早くて例年通りの花と早く咲いた花が
同時に見れる 珍現象も多いですね (^^♪
返信する
桜に癒されますね (迷える羊)
2013-03-24 19:57:00
今年の桜は狂い咲きと言っても
過言ではないでしょう
兎に角、100園玉のさくらはパワー
不足ですが、咲き誇る本物は癒しも
パワーも全快にしてくれますね
やぁぁ~綺麗です。
返信する
何処の桜綺麗ですね (迷える羊)
2013-03-24 20:07:32
Rockさん ありがとう
桜が満開との情報に振り回されています。
どんな花にも旬があります、日本国の桜の
名所、上野公園は満開・・しかしわが町の
桜は遅れています。
今年は桜の追っかけ観桜が可能でしょう
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事