![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/bf/6196cbe69c18573a00941e942a762c17.jpg)
明るいうちから珍しく行けたので写真をとりました。
場所は新町四条上がる。
路地裏です。
看板とかが出ていないと普通の家みたいです。
「わこん」と言う名前なら、だいたいが「和魂」ナンですが、ここはヒラガナです。
客層は40代以上、おっちゃん、おばちゃん御用達の店。
たまに若い客も見ます。
お造りだって豪華です。
豪華と言うよりは「旬」を押さえていますね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/15/99eb7918e87df1ea0f8cf2b7328bd4b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b7/a29ba00a4a330174f77cb351a7f0803d.jpg)
そして無駄なく食べさせてくれます。
残った海老の頭もフライにしてくれます。
これって、最高の酒のアテなんですよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/88/1f0fed529bb19c2edffcaaa42999c949.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/cf/e2e61394001b4e7d0d139f3bf76d5d08.jpg)
「若筍の天ぷら」にはコソッと「蛍烏賊」の天ぷらも入っています。
コレも旬揃いですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b8/f2f140e9e7c44efcae7eb9e6fb2fb236.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e6/3146a4eefafc3ffe0c768bfd1bd777be.jpg)
「わらびのおひたし」に「伊勢海老とアスパラのバター焼き」
なんか「わらび」って家の近所で取れていたのにって感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fb/5c0f9d6cd6469c6f776275ed7761724d.jpg)
「毛がにのアラの味噌汁」
当然、身は無いけれど、エエ出汁が出て美味しい~
ここんところ、まったく外食をしていなかったので、堪能できました~