Viedel/KukiHairDesign/ヴィーデル/クキヘアデザイン 四条烏丸 美容室

ヴィーデルは四条烏丸の美容室です。フランス仕込みの技術 ナチュラルで優しく ふんわりとしたヘアスタイル

最近はいじられキャラだったのに

2015-10-15 07:52:58 | 映画
キアヌ・リーブスと言えば、「スピード」(20年前)と「マトリックス」(15年前)。
最近はパッとしなかったキアヌが、ようやく本領を発揮できる作品。
今回の役どころは、引退したスゴ腕の殺し屋。
作品始めの方は死別した妻から贈られた犬との穏やかな暮らし、キアヌ自身の私生活の「いい人」ぶりがよく知られるのにはぴったり。
しかし、マフィアのボスの息子が、キアヌの愛車を奪うついでに愛犬も殺してしまったからさあ大変。
元殺し屋は封印していた闘争本能を解き放ち、マフィア相手に壮絶な復讐を繰り広げていく。
しかも犬と車のために。
アクション場面では、流れるような動きで次々に敵を撃ち、接近戦で殴り倒すシーンを、少なめのカットでじっくりと提示。
CGやワイヤーで誇張したり、スピード感を盛ったりする派手なアクション大作とは一線を画す演出で、型の美しさとリアルな身体の躍動で魅せる新本格アクション。
もう1つの見どころは、雰囲気たっぷりに描写される裏稼業のコミュニティー。
殺し屋たちが集う中立地帯のホテルがあり、電話一本で駆けつけて死体を片付ける「掃除屋」たちがいて、仕事の報酬は専用の金貨で支払われる。
プロの信頼関係がクールに表現され、ニューヨークの夜の街並みとともにダークな世界観の表現に。
そしてもう本作の続編ですって。
新しいキアヌの幕開けです。