
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───
経営コンサルタント中小企業診断士の竹内幸次です。今日は川崎市のサービス業のコンサルティング、横浜市のネット販売業のコンサルティング、川崎市の起業家のコンサルティングをします。
今日は大変に個性的な経営をしている飲食店についてです。なんと「100店舗、100業態」です。すべてのお店が異なるコンセプトなのですね。会社名はダイヤモンドダイニングです。
・厨房を共有(例えば4階フロアに隣接する3店舗あり、厨房は裏側に1つにまとめる)
・スタッフも共有(それぞれの店舗の服装に着がえる)
・業態開発そのものが本業(簡素化する傾向がある中で、あえて店舗装飾を施す)
中小企業経営者の皆様、同じ業態を継続するから低価格競争になるのです。新業態そのものが本業とのダイヤモンドダイニング社、参考になりますね。

▲100店舗、100業態のダイヤモンドダイニング
個室居酒屋、コンセプトレストランならダイヤモンドダイニング
http://www.diamond-dining.com/

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「業態開発」をテーマにしたブログ一覧
経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp

経営コンサルタント竹内幸次撮影 風景写真 THE SCENE

Copyright:© 2011 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

