おはようございます、中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京中央区のネットショップのコンピューティング、東京中野区の中小企業のネット通販コンサルティング、川崎市溝の口で創新ワールド主催の売上倍増計画講演会で講演「今日からできる!中小企業のWebマーケティング~新規顧客を得る~」をします。

▲川崎市の溝の口駅前でのWebマーケティング講演です
今日は本日の講演に関連して、新規顧客についてです。
顧客
└(1)新規顧客
└(2)既存顧客
です。(1)と(2)のバランスは業種や地域や経営方針によって異なります。共通点は新規であろうが、既存であろうが、自社の維持ができるような収益が上がること。利益は従業員給与として分配され、法人税として分配され、未来収益のための設備投資に使われます。利益をあげることは素晴らしい活動です。
その利益をもたらしてくれる対象者が顧客です。だから経営では顧客がとても重要なのです。
先日、TBSラジオ生島ヒロシのおはよう一直線に生出演(通算55回目の出演/当日の様子)した際にも解説しましたが、海外展開(現地法人設立等)している中小企業の労働生産性(1人あたりの年間付加価値)は、海外展開していない中小企業の労働生産性よりも171万円高いのです。
新規顧客は海外にもあり。中小企業経営者の皆様、Webマーケティングで海外からの連絡が来ることをイメージしてみましょう!

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「海外」をテーマにしたブログ一覧
講演・講師の用命は、高い集客力、確かな講演満足度のスプラム竹内幸次へ | |
創業塾顧客満足度全国1位を獲得。「成功する起業」「ブログやツイッター、フェイスブックによる顧客獲得」「中小企業のSEO」「経営革新」等の講演は1,200回を越えます。お気軽にお尋ねください。お客様の声も公開。 ![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
〒104-0061 東京都中央区銀座6-6-1 銀座風月堂ビル5階 >> アクセス
http://www.spram.co.jp/ TEL 03-5537-7775 FAX 03-5537-5281

Copyright:© 2011 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)

