おはようございます、中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の中小企業のコンサルティングをします。
今日は商品サイズと形状による付加価値についてです。最近四角形のペットボトルコーヒーが増えましたよね。缶でもペットボトルでも、飲み物は円形という常識を覆した形状です。
・四角は物流効率がいい
・四角は陳列効率がいい
という効率面のみならず、飲んでみると、
・四角は持ちやすい
と形状が付加価値になっていることが分ります。あと、270mlという量もちょうどいいと感じます。
中小企業経営者の皆様、差別化要因、個性の出し方、商品改良による新製品化等、参考になりますね。

▲270mlという新しいサイズと四角形の形状が新鮮です

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「形状」をテーマにしたブログ一覧
メルマガ・ブログ・コラム等の原稿執筆のご用命も | |
起業、中小企業のWEB活用、経営革新等をテーマにしたメルマガやブログ、コラム、各種原稿の執筆も請け負います。お気軽にお尋ねください。日本政策金融公庫等公的機関への原稿提供も豊富です。![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
〒104-0061 東京都中央区銀座6-6-1 銀座風月堂ビル5階 >> アクセス
http://www.spram.co.jp/ TEL 03-5537-7775 FAX 03-5537-5281

Copyright:© 2011 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)

