さて今月の「ほっぷ」は「レモンとサーモンのクリームパスタ」
毎月第2週(1月は変則で第3週) 配布です。
材料をシンプルに、がっつり濃厚な生クリームのソース。
国産レモンを使って、生クリームのカロリーは高いので
少なめお食事でお楽しみください♪
スパークリングワインにもよく合いますよ
↓ 配布エリア ↓
http://www.hoppu.co.jp/haifuarea.html
低カロリーホイップではなくて普通の生クリームを使用すれば
おそらくこの1単位、1~2人分で、大体750キロカロリー程度になります。
塩ゆでしたブロッコリーを加える際は、
ブロッコリーだけを別にバター(今は手に入りにくいのでマーガリンも可)で
炒めると味がよく馴染みます。
生パスタがないときは、乾燥スパゲッティや他の
乾燥タイプのショートパスタをご使用くださいませ。
ショートパスタの形状によっては、絡み方が違ってきて、
パスタの量が多めに必要かと思います。
私の母は、シチューのようなクリームパスタを期待していたのか、
病気で唾液が出にくくて食べにくいのか、
「チョッとべったりしすぎてる」といってました。
ソースを薄くのばしてあげればよかったですね。
時間に追われて配慮が足りず、ごめんなさい
昨年の料理教室開催風景「レモン・れんこん」
講座では手打ちパスタと市販の生パスタを混ぜて使用しています。
当日の朝は寒かったけど自宅前にレモンの木を見て爽やかに出かけ、
うっかりパスタマシーンを忘れたことに気づき、急遽手延ばし手切りに…
相当時間に追われたのを思い出しました。↓
↓プレゼントレシピ
↓
野菜ソムリエの料理教室ナビ「ヘルシー!キャロットスポンジケーキ レシピ」
http://www.vegefru-cooking.jp/recipe.php?id=233
↑クリックしてリンクに飛んで「美味しそう!」でポチッと応援お願いします (*^_^*)↑
エントリーが遅いんですけどね~…!
人気ブログランキングボタンにも一票いただけると励みになります!
ブログ記事を書く時間が中々取れないので、よかったらfbを覗きに来てくださいませ
フェイスブックページリンク→ここをクリック!
有吉明美個人の非表示部分までご覧になるには、ご登録が必要です。
(時折入る広告は、こちらの意図とは関係なく自動で挿入されるものです)