晴耕雨読なくらし

じねんじょに夢をかけるおじさんの物語

これで耐えてくれ!

2023-08-12 06:05:27 | じねんじょ
昨日は台風7号対策で部会の共同ハウスをグルグル巻きにした。
急な要請にもかかわらず8人が駆けつけてくれ、
実質1時間で作業を終えることが出来ました。

資材はラセン杭と高耐力ハウスバンドです。
ラセン杭は螺旋状に土中へ埋めるため、
直線の杭より高耐力です。
1個398円と意外に安かった。
6m間隔で東西に5個づつ入れ込んだ。

このハウスバンドは15mm幅に5本の金属芯が入っており、
防風対応の強力タイプです。
300mで1880円だった。
これらはコメリで購入しました。

今回取り付けたのは今年建てたばかりの棟で
右側のハウスです。

ただでさえ少ない中古部材を使い、
且つ素人が建てたハウスなので心配でならない。
合計13通りにバンドを流して固定した。

ハウスは網目状なので多少なりとも風を軽減してくれるが、
これだけやって持っていかれるなら諦めるしかない。
左の棟は6年前にプロの指導の下で建てたハウスで、
2018年に甚大な被害を出した台風21号でも持ったので、
今回は対策しなかった。
さてこの対策が吉と出るか凶と出るか・・・

< ランに耐えてくれ願い込め杭打つ >

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする