突然ですが、「こしあん」と「つぶあん」のどちらが好きですか?
多分、こしあん派のほうが多いんじゃないでしょうか。
漉す手間が加わっている分ちょっと上品な感じがするし、口当たりも良。
一方、絶対つぶあんでないと嫌だ・・・というようなつぶあん派も居ます。
松山のバイオリンの先生にお茶菓子を持っていくときは、
つぶあんの使われているものを選ばないといけません(笑
もちろん、お菓子によって合う合わないがあるでしょうね。
例えば僕の場合、どら焼きにはつぶあんが入っててほしいし、
薄皮の饅頭にはこしあんが入っててほしいです。
それなら、あえて二者択一を迫ればどうでしょう。
さぁ・・・どっちか1つだけと言われたらどっち?
僕の予想では「こしあん」:「つぶあん」=7:3くらい。
あんこ自体が嫌いって人も少なくなさそうだけど、
やっぱりこしあんに軍配が上がると思います。
ちなみに僕はこしあん派です。
理由は単純、小さいころ大好きだった饅頭に使われていたのがこしあんだったから。
地元(といっても内子のほう)に小さな饅頭屋さんがあったんです。
その前を通るときは、よくせがんで買ってもらっていました。
黒砂糖を使った薄皮の茶饅で、中にはこしあんがたっぷり。
注文すると、ほかほかの箱に詰められたものが出てきました。
作り立てなんだと当時は喜んでいたものですが、・・・多分温めてたんだろうな。
残念ながらその店は今はありません。
おいしかった、大好きだったという記憶だけ残りました。
尤も、記憶だけなので、どれだけ美化されているのか分かったもんじゃありませんけどね(笑
もう一度食べてみたいもんだなぁ・・
多分、こしあん派のほうが多いんじゃないでしょうか。
漉す手間が加わっている分ちょっと上品な感じがするし、口当たりも良。
一方、絶対つぶあんでないと嫌だ・・・というようなつぶあん派も居ます。
松山のバイオリンの先生にお茶菓子を持っていくときは、
つぶあんの使われているものを選ばないといけません(笑
もちろん、お菓子によって合う合わないがあるでしょうね。
例えば僕の場合、どら焼きにはつぶあんが入っててほしいし、
薄皮の饅頭にはこしあんが入っててほしいです。
それなら、あえて二者択一を迫ればどうでしょう。
さぁ・・・どっちか1つだけと言われたらどっち?
僕の予想では「こしあん」:「つぶあん」=7:3くらい。
あんこ自体が嫌いって人も少なくなさそうだけど、
やっぱりこしあんに軍配が上がると思います。
ちなみに僕はこしあん派です。
理由は単純、小さいころ大好きだった饅頭に使われていたのがこしあんだったから。
地元(といっても内子のほう)に小さな饅頭屋さんがあったんです。
その前を通るときは、よくせがんで買ってもらっていました。
黒砂糖を使った薄皮の茶饅で、中にはこしあんがたっぷり。
注文すると、ほかほかの箱に詰められたものが出てきました。
作り立てなんだと当時は喜んでいたものですが、・・・多分温めてたんだろうな。
残念ながらその店は今はありません。
おいしかった、大好きだったという記憶だけ残りました。
尤も、記憶だけなので、どれだけ美化されているのか分かったもんじゃありませんけどね(笑
もう一度食べてみたいもんだなぁ・・
あの粒々した食感が好きなのです。
おはぎとか八ッ橋のつぶがすきです:D
でも赤福とかはこしあんがいいですよね^^
後から取り出すのが大変ですからね。
でも、それがお得だと感じる人もいますしね。
因みに、少し考えたりする事を「小思案(こしあん)」と言います。
ま、好みだよね(^_^;)
あん…って聞くとなつかしいなぁ♪
じゃいあん派ですね
本気で調べるなら大規模な調査を行わないといけないみたい(笑
>ごる
その魅力は分かるよ。
僕もつぶあんが嫌いなわけじゃないからなぁ。
>はく
確かにおはぎとは八ッ橋(←こう表記するんだ?)はつぶあんじゃないと駄目だねぇ。
そしてやっぱりこしあんのほうが合うものもあるよねー。
赤福って実は食べたこと無いんだけど・・・っていうとあいつらに怒られるかな(笑)
>誰か
どうもわざわざ足跡残してくださって(笑
歯の間に何か挟まると気になりますよねぇ・・・なるほど、つぶあんにはそんなリスクが。
こしあん、ですか。駄洒落にしては面白いですねぇ。
>るぱ
やっぱみんな気になるんだ(笑
そして好みなんだね。
そういや、結局ルパがバイトしている間に買いに行くことなかったなぁ・・・なんか残念だ。
>K2
おいしいとこもってったね(笑
じゃあ、きれいなジャイアンと汚いジャイアンはどちらが好み?