風吹く豆腐屋

内容はいろいろ。不定期更新中。

触れるとやけど・・・じゃない、癌になるぜ?

2007-10-03 00:25:12 | Weblog
たまには研究室でどんなことをしているかって話も書いてみようかと思います。


さすがに今まで学んできたことを全部書くのは面倒くさいし不毛なのでやめますが、
一言で言えば、「中枢神経系に局在するタンパク質の染色」を1ヶ月間やっています。

今までは蛍光染色という免疫染色を行ってきました。
これは抗原抗体反応を2回行って、
抗原となったタンパクの局在を視覚的に捉えようというもの。

染色し終わったものを特殊な顕微鏡に乗せ、色々な波長の光を当てて光らせます。


こういうの、見るだけでも結構楽しいんですよね(笑)


一人だけで見たら肝心の結果を考えるよりも、

ぉー綺麗に光ってる、

で終わってしまいます(笑)
(解説聞いたらやっと、あぁ…そういうことかってわかるんですが…)


今日行った染色法はこれまでのとはちょっと違います。
光を当てずに発色させるんです。
(酵素抗体法、が正式な言い方なのかな?)

これまでの蛍光染色のほうが重なっているところなどが見やすいので
出来ればそのほうが良かったんですが、
感度を上げるためには今回行った発色染色のほうがいいとのことでした。
アビチン・ビオチンというタンパクを連鎖的に反応させることで、
最終的に抗原1個に対応する発色物質の数が多くなって感度が上がると…
ペルオキシダーゼがDABを分解すると色がつく、という原理らしいです。


まぁ、あんまり突っ込んだことは聞かないでください。

・・・答えられないので。


これまでのと決定的な違いは、DABという発がん性物質を使うこと。

結構やばいらしいです。

組織学の先生が何人もこれが原因のスキルス胃がんで亡くなっているとか。
(スキルス胃がんっていうのは発見しづらく進行も早いやっかいなタイプ。)

「これを飲み干せば確実に胃がんになるね」と先生。

・・・完全犯罪・・・なんて冗談も飛ぶくらいの代物です。


タブレットだったので、50mlのトリス塩酸に溶かしたんですが、これがなかなか溶けない。

そこでボルテックスミキサー(攪拌するための装置)の出番。

ちょっと置いてはぶるぅうううううう、しばらくしてはぶるぅうううううううううの繰り返し。


先生がこの作業をされたんですが、
あれ、見間違いかなぁ…振動させているうちに中身が漏れ出してきたような…

そこで先生、手を止め、おもむろにキムタオルで容器を拭く。

「もれたね。」


・・・ぇ。やばいもんなんじゃないですか。

その机、よく素手で触ってるんですけど。


廃液はフィルターにかけた後、ハイター(塩素系)で処理すればいいとのこと。

本当にそれで無毒化されるんだろうか・・

「数時間かければ大丈夫。」

慎重なのか、大雑把なのか、それとも自信があるのか…



まぁ、そんなこんなで発がん物質を使った実験は終わりましたとさ。



・・・胃がんになりませんように。





そういえば、先生はこんなことも言ってました。

「実験が上手な子は料理も上手なんだよ。手際がいいんだ。」




・・・理系のみなさま、実験は得意ですか?

(文系なら何になるんだろう。)

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かっつぉ)
2007-10-03 08:28:19
サークルの活動場所の出入り口に水銀がばらまかれた事件があったんだが、数か月誰も気づかず自転車でそこを通過し、普通に自転車のメンテをよくしてた俺ら。
みんな元気です。

よくわからんが街頭に群がる虫を見るのと、ホタルを見るのの違いくらい?
返信する
Unknown (Ferrari)
2007-10-03 13:10:04
DABってものによって反応させるのが一瞬過ぎてムズイ><
もうちょっとかなって加減がわかりにくい・・・
最近は染色やってないけど・・・

研究室で痛い目に会うと、あ、気を付けなきゃって実感するよね。おれは手にフェノールかけて真っ赤になってやけどみたいに一瞬なってからtrizolは丁寧に扱うようになった。DABとかX線とかエチブロとか、発がん物質にさらされまくりじゃし。

扱ってるのは、なんていうたんぱく質なん?おれが聞いてもわからんと思うけど・・・
返信する
Unknown (ジョニー)
2007-10-05 01:22:32
>かつお

将来のお偉いさんを水銀中毒にしてしまおうというテロだったりして。

にしても、モラルの欠如を感じるよな。
なんていいつつ自分もごく微量にDABを含んだ溶液処理不十分のまま流しちゃったんだけど・・・。

そのたとえ、ずっと考えたんだが、やっぱりよく分からん・・・。

>Ferrari

色々やってるんだなぁ。
こっちは同じような染色を延々とやらされているから、縁のない単語がちらほら。

調べているのはS100βってタンパク。
色んな働きがあるらしいんだけど、今はドーパミン代謝によって生じるキノンの無毒化に関する役割について調べてる。
ほとんどがアストロサイトに存在するタンパクなんだけど、分子量が小さすぎてウェスタンブロットがうまく定量化できないとか何とか。
そのためにELISAとかいうキットを使うはずだったんだけど、手違い(?)でまだ届いてなくて、今度はドットブロットをやってみようか、って話になってる。

なんか聞かれてもこれ以上答えられないけど(ぁ
返信する
Unknown (かっつぉ)
2007-10-05 02:36:54
あ、ホタルのは見やすさのほうのたとえで。

つい1年ほど前にあったばかりなのに、今度は別の場所というか、すぐ近くでまた水銀ばらまきが見つかったらしい。
そろそろ明確な悪意を感じざるを得ない。
返信する

コメントを投稿