ギネスものの子宝さん
我が家のベランダに、少子化など無縁の光景が -m^。^m-
何はともあれ、百聞は一見にしかず、photoを見てくだされ
『子宝草』
この子の母は、2007-11月に由布岳に登った帰り道に立ち寄った温泉宿
その玄関先に住んでいました。
2mmほどの小さな、小さな芽を幾つか戴き、今日まで愛情を注いで来ました。
半年あまり、もうこんなにたくさんの子供が生れるほどの成長ぶりです。
あと数日したら、孫が誕生すると思いますよ~
ひ孫の誕生を待っているんだが・・・・・
ひ孫誕生の時は、またこの場に披露しまぁ~す。
***独立が早いから、期待薄かな?***
いかがでしょう??
少子化に歯止めが利くと思いませんかぁ~?
えっ
急激な人口増加で、日本丸は沈没する
そうですね,何事も、ほどほどが肝心ですね。
我が家のベランダに、少子化など無縁の光景が -m^。^m-
何はともあれ、百聞は一見にしかず、photoを見てくだされ
『子宝草』


この子の母は、2007-11月に由布岳に登った帰り道に立ち寄った温泉宿
その玄関先に住んでいました。
2mmほどの小さな、小さな芽を幾つか戴き、今日まで愛情を注いで来ました。
半年あまり、もうこんなにたくさんの子供が生れるほどの成長ぶりです。
あと数日したら、孫が誕生すると思いますよ~
ひ孫の誕生を待っているんだが・・・・・
ひ孫誕生の時は、またこの場に披露しまぁ~す。
***独立が早いから、期待薄かな?***
いかがでしょう??
少子化に歯止めが利くと思いませんかぁ~?
えっ
急激な人口増加で、日本丸は沈没する
そうですね,何事も、ほどほどが肝心ですね。