![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a7/1b43c6d50fe76242ed972b1d2b5eebd8.jpg)
長年(たった2年です ^。-)の念願が叶って、豪華な伊勢海老料理を戴く事になった ♪
延岡から車で約30分、日豊海岸線沿の須美江の『海の家-黒潮』さんに伺った。
仕事を終えてだった為、海原の景色を見る事は出来なかったが、潮騒を聞きながらの食事だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/05/2d4e5a2717d92eedf258ef9ef07cb9fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9a/2e6bc215a00b3b233f8d2b2adb27d862.jpg)
食前酒に、女将さん手造りの『ブルーベリー酒』を戴く、ほんのり甘く女性にも喜ばれる味である
ドンと伊勢海老の活き造りが置かれ、ヒラメのお刺身、鯛の塩釜焼きと次々料理が運ばれ、箸の休む暇がない
揚げ物、煮物、サラダ、酢の物とすっかりお腹は満腹になり、〆はイチジクの手造りシャ-ベットでお口すっきり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/da/799899b5011b9646924ce7b8edf197df.jpg)
ご飯も、ご主人自ら田に米を作られているとの事で、『香り米』の美味しいご飯だった
この他にも、ハーブティなど手造りの味をいっぱい堪能できましたよ♪
料理に加えて、親父さんと女将さんがこれまた素晴らしく、心のこもったお持て成しを戴いた。
海の家-黒潮は、海に面してウッドデッキがあり、晴れた穏やかな日はデッキでお茶も戴けるそうです。
黒潮さんの玄関を入って真っ先に目に付くのは、土間に置かれた昔ながらの石炭ストーブ♪
そして、ご主人と女将さんのにこやかな笑顔で、一気に心の垣根が取り払われて安らぎを感じる。
天気のいい日穏やかな日は、ウッドデッキで女将さん手造りの『ハーブティ』もいただけるそうですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/21/441a0f6977f6eaaa2bdbb33cf3a31aa5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/02/d1227df78e723b09559f40a57ee4711b.jpg)
アクセス:延岡市内からR388を北浦へ30分ほどの須美江海水浴場に面して建っている。
事前予約が必要です(料理&お宿) 0982-43-0288