手抜き簡単揚げ出し豆腐
揚げ出し豆腐が食べたくなったが、豆腐を揚げる(片付け!)のが面倒くさい
そこで閃いたのが、厚揚げ豆腐を使った簡単揚げ出し豆腐でした。😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/12/0ed322c8e1c80d099406f2f84a124d19.jpg)
スーパーに並ぶ厚揚げ豆腐です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/cb/e06428f83c3ac2f7659ccbbde685424a.jpg)
熱湯を降り注いで余分な油切りします。(ここは手抜きナシ!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/fb/d70198f7a5059225d06cf862671a82eb.jpg)
オーブントースターで少し焼き目をつけます。(焼き目が美味しい♬)
レトロなトースターは、30年以上使っています。
⇓その間にだし汁を作ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/79/207e8e475067ac8ac78a28d74e6327cc.jpg)
水200ml + 麵つゆ50mlを鍋に入れて軽く沸騰させます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b1/27a0c004d027a73224384ef0e8795bd5.jpg)
小サジ1の水溶きカタクリ粉を回し入れてトロミが付いたら完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ff/c927694bca7af04e72fcad337510631e.jpg)
器に焼いた厚揚げを入れて、だし汁を掛けたら超簡単な揚げ出し豆腐です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/34/ae90ebb5fd684fd9246970fc71c1cf0d.jpg)
細かく切ったネギやおろし生姜(紅生姜)などをトッピングしたら色映えもアップして
いい感じに出来上がりました~
調理時間=5分+準備時間でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます