誘われて、山・あ・る・記

自然の中に咲く花を求めて、山野を彷徨い歩く”風よとまれ~息を止めて”指先に一伝わる感動の瞬間♪

手作りゴム銃

2018-01-08 17:30:57 | 田舎日記

     野鳥撃退用のゴム銃を作りました。

    カラスやヒヨドリが、菜園の野菜を荒らして困っています。

   声を出して脅したりしていますが、その時だけで焼け石に水状態です。

   野鳥ネットを張るにも、手間も費用も掛かるので手を打っていません。😢

   何か良い手はないかなと思っていて、ふっと、子供の頃にゴム銃で鳥を撃っていたのを思い出し

   手作りゴム銃を作ってみることにしました。

         

         ガマズミの枝が望ましいけど、紅葉で代用しました。

         

         不要な枝を削り取ります。

         

         ゴムは、自転車のチューブです。

         

         V字の枝にゴムを取り付けます。

         

         ゴムの中心に小石を挟んで

         

         小石とゴムを摘まんで、ゴムの弾性で石を飛ばします。

    上手く作れば、かなり遠くまで石を飛ばせますが、指向性が悪いので鳥には当たりません。

   当たらなくても、何回も威嚇するとカラスやヒヨドリなどが次第に来なくなるので効果ありです。

   ゴム銃でも、弾の小石が当たったら怪我をする可能性があるので、撃つ方向と角度には注意します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七草(種)鍋でした。

2018-01-08 05:50:11 | レシピ

    1/7は、七草がゆでしたね。

   我家は七種粥を作るか相談した結果、朝から寒い日だったことも有鍋でした。

  但し、世間が七草と言っているので、我家で摂れた野菜六種類と鶏肉ミンチの七種鍋でした。(o゚▽゚)o 

         

         大根,人参,牛蒡,椎茸,白菜,白葱+鶏肉の七種です。

   炬燵に入って、焼酎を飲みながら温かい鍋を突いて1/7の夜は更けていきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする