野鳥撃退用のゴム銃を作りました。
カラスやヒヨドリが、菜園の野菜を荒らして困っています。
声を出して脅したりしていますが、その時だけで焼け石に水状態です。
野鳥ネットを張るにも、手間も費用も掛かるので手を打っていません。😢
何か良い手はないかなと思っていて、ふっと、子供の頃にゴム銃で鳥を撃っていたのを思い出し
手作りゴム銃を作ってみることにしました。
ガマズミの枝が望ましいけど、紅葉で代用しました。
不要な枝を削り取ります。
ゴムは、自転車のチューブです。
V字の枝にゴムを取り付けます。
ゴムの中心に小石を挟んで
小石とゴムを摘まんで、ゴムの弾性で石を飛ばします。
上手く作れば、かなり遠くまで石を飛ばせますが、指向性が悪いので鳥には当たりません。
当たらなくても、何回も威嚇するとカラスやヒヨドリなどが次第に来なくなるので効果ありです。
ゴム銃でも、弾の小石が当たったら怪我をする可能性があるので、撃つ方向と角度には注意します。