goo blog サービス終了のお知らせ 

誘われて、山・あ・る・記

自然の中に咲く花を求めて、山野を彷徨い歩く”風よとまれ~息を止めて”指先に一伝わる感動の瞬間♪

秋を超えて冬のスイカ

2024-11-14 17:06:00 | 山歩き

    大分は常夏か? 

  自生えのスイカが実を付けて頑張っていました。

 期待半分で、籠で烏対策しながら成長を見守っていました。

 甘く熟すまでには以下、後1週間位でしょうか?

   しかし、残暑残暑も涼しさを増し10度以下の朝もあり終に蔓枯れで涙の収穫になってしまいました。

   大きさ(ハンドボール大?)、肌艶、弾いた時の音、何より手触りが良くない

   とは言え、折角の実りなので包丁を入れると····

  何とも、爽やかなピンク色のスイカです。

  

    まだ、種も真っ白で未熟そのものを物語っています。

    味見するまでも無いけど、話のネタに食べてみます。

   ふむふむ🎵

  シャキシャキした良い食感だけど、甘みは勿論でスイカの味も無しに等しい

  栽培日数も足りないけど、スイカが熟す気温不足でしょうね。

  まっ、食べる事より目を楽しませてもらい感謝です。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする