誘われて、山・あ・る・記

自然の中に咲く花を求めて、山野を彷徨い歩く”風よとまれ~息を止めて”指先に一伝わる感動の瞬間♪

スマイルボーリング

2024-11-12 08:50:43 | 自治会行事

      スマイルボーリングを楽しむ()

   老若男女がハンデ無しで手軽に楽しめるスポーツです。

    幅1m長さ10mのマットレーンのボーリング 

   5人(何人でも可)1チームで2チームの対抗戦drす。

     丸印のゲートに触れずに通過が第一関門となります。

    ゲームが進むとゲートが少しづつ遠くなっていきます。 

      両足を揃え固定で片手(両手可)で投球

    チョットしたスペースで斑でナシで誰でも出来る簡単なゲーム形式のスポーツです。

    祈りを込めて、相手チームの外れを願う?

     行け~と、声を上げてボールの行方を見守りますが

     ストライクどころか2〜4mのゲート通過すらままならず笑いの渦 

      ゲーム後は、お楽しみ抽選会です。

     もう当たっちゃったのかぁ~<(_ _)>

    最初の10本は、100均商品なので皆さん外れも気にしないが、道の駅賞3本とくじ引きが進み

     3位当たりに成ると当たりより外れが気になってソワソワし始めます。

    何とも1〜3位は、抽選会から離れた場所の無欲?の人の手に👏

   我が家は、2人運良くて100均と道の駅賞をWで戴きました。(役員忖度無しですよ!)

   これで、私の自治会仕事も、残り産業祭と公民館大掃除‘元旦御礼会‘総会(会計監査·運営会)と先が見えて来ました☺

  事ある役員会の場に置いて、2年連続役員拒否を訴え続けて承認させる事に成功しました。😁

  =自治会長は、どんなに早くても2028年以降なので、高齢を言訳に自治会長は拒否かな?

   *2026年=上斑の班長(+隣保班長)は、順番制なので決定

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする