誘われて、山・あ・る・記

自然の中に咲く花を求めて、山野を彷徨い歩く”風よとまれ~息を止めて”指先に一伝わる感動の瞬間♪

ゲストさんの花

2008-08-22 17:40:15 | 花たち
   テッポウ?タカサゴ?




  野山と言わず、里山から郊外の藪の中に清楚な花を見かける。
先ほど、山友でありmail友さんから、花のPhotoが届きました。

 思えば、昨年の今頃だった。
”テッポウユリ”vs”タカサゴユリ”で、バトルがあった。
 テゲテゲの私は、似たようなものだし余り拘らなかったが
真実をトコトン追究するmailともは、随分と調べていたようだった。
最終的には、『シンテッポウユリ』となったような♪ 

 ユリの花って、綺麗ですよね。
原種も100種類以上あり、現在では240属4640種ほどあるそうです。
う~ん、これじゃ、テッポウだかタカサゴだか、判らなくてもいいかぁ~
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 糸瓜を喰う! | トップ | 新燃岳の噴火 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

花たち」カテゴリの最新記事