近所の山や野原で、廻りを見回すと「オヤッ?」いう光景が
9月30日の事、mail友さんと可愛岳に登った日に目に映った光景
秋と春が隣りあわせで、仲良くしていました。
地球温暖化が叫ばれている昨今のことだから、不思議な現象でもないかぁ~
春と秋を一緒に感じて、おとくかな-m(^。^)m-
風にそよぐパンパスグラス 春の野山を飾るニシキウツギ
(2007/09/30撮影) (2007/09/30撮影)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ac/f6a710e41281d824927b4c09e35ef189.jpg)
秋の味覚、栗♪ 栗の花、えっ!まだ早い?もう遅い?
(2007/09/23撮影) (2007/09/30撮影)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ed/6e905b6207e67a9d6e59bfe440003be1.jpg)
秋の日を全身で浴びる秋桜 櫻(2貝の女は、????)
(2007/09/30撮影) (2007/10/01撮影)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/68/6f54864fdd87910053be34852e173bf1.jpg)
ここまでくれば、わしの出番じゃ~
シロオニタケでしょうか・?
大きさを表現しようと、5円玉を吊るしてみました。
家に帰って覗いてみたら、キノコがキタロウパパに変身してたぁ ^。^/~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/80/432099bc7c5da25816c8d68318a6245e.jpg)
9月30日の事、mail友さんと可愛岳に登った日に目に映った光景
秋と春が隣りあわせで、仲良くしていました。
地球温暖化が叫ばれている昨今のことだから、不思議な現象でもないかぁ~
春と秋を一緒に感じて、おとくかな-m(^。^)m-
風にそよぐパンパスグラス 春の野山を飾るニシキウツギ
(2007/09/30撮影) (2007/09/30撮影)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bc/3d8bc6e145ca3e7b4880f56757d5b4d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ac/f6a710e41281d824927b4c09e35ef189.jpg)
秋の味覚、栗♪ 栗の花、えっ!まだ早い?もう遅い?
(2007/09/23撮影) (2007/09/30撮影)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/cd/e8ec4a3fd0c72a7de564bfc0f8bc1679.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ed/6e905b6207e67a9d6e59bfe440003be1.jpg)
秋の日を全身で浴びる秋桜 櫻(2貝の女は、????)
(2007/09/30撮影) (2007/10/01撮影)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/55/8d604a7cebd0f46717324073f6aee9ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/68/6f54864fdd87910053be34852e173bf1.jpg)
ここまでくれば、わしの出番じゃ~
シロオニタケでしょうか・?
大きさを表現しようと、5円玉を吊るしてみました。
家に帰って覗いてみたら、キノコがキタロウパパに変身してたぁ ^。^/~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/80/432099bc7c5da25816c8d68318a6245e.jpg)