数少ない花が癒してくれます。
軟弱者yamahiroは、寒い寒いと縮こまっているけど
庭先の花達は霜焼けしながらも頑張って癒しを送ってくれています。

十両~百両~千両~万両
何時でも入金の受入れはOKなんだけど、夢叶わずですね

黄梅
10cmの挿し木が、2mを越える大きさになりました。
春を待ちきれず咲いたけど、霜焼けしちゃった様です。

日本水仙
これからが本番で、百本くらい茎が立ち上がって花を咲かせます。

南天の実
大豊作ですが、食べられないので無用の長物になっています。
根元に福寿草が有ったら(難が転じて福と成り)かな?

沈丁花(挿木5年目?です)
あと数日で開花したら、辺り一面に甘い香を放ちます。

趣味と実益の苺
開花を始めていますが、樹勢が弱い&蜂の活性が低いので、
露地物での実の収穫は期待出来ません。
数は少ないけど、これらがあるから寒い早朝でも庭に誘われます。