「麺ライフ」の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2024・4・25(木)…㈱さぬき麺心「本格屋台風ラーメン 〆の一杯 昔ながらの醤油味」

2024-04-25 12:21:29 | 食・レシピ

 今日の昼食は、坂出市にある、㈱さぬき麺心が製造元の「本格屋台風ラーメン 〆の一杯 昔ながらの醤油味」を調理して食べた。

 コクを感じる飲みやすい醤油スープ。

 商品名の通り、昔ながらって印象。

 麺とスープとが良く合っており、麺からスープの旨みを感じることができる。

 オーソドックスで美味しい一杯でした。

.

.

.

  ~香川県の「ラーメン」の取り寄せなら Men-Life (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com/3751kag.html

  ~香川県の「ラーメン」通販なら Men-Life (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com/3752kag.html


2024・4・24(水)…㈱ミホミ「藤枝 朝ラーメン」

2024-04-24 12:15:09 | 日記

 今日の昼食は、静岡市にある、㈱ミホミが販売元の「藤枝 朝ラーメン」を調理して食べた。

 麺の製造元は浜松市にある住岡食品㈱で、スープは、焼津市にある、ヤマキン㈱。

 とてもコクを感じる濃口醤油のスープ。

 ツルリとした乾麺からもうちょっとスープの旨みを感じれればなって思えた。

 スープの美味しい一杯でした。

.

.

.

.

  ~静岡県の「ラーメン」の取り寄せなら Men-Life (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com/2251siz.html

  ~静岡県の「ラーメン」通販なら Men-Life (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com/2252siz.html


2024・4・23(火)…「町田商店 岡山平井店」@岡山市中区平井「超濃厚魚介系豚骨つけ麺」

2024-04-23 14:16:59 | 食・レシピ

 今日の昼食は、岡山市中区平井にある、家系ラーメンのチェーン店「町田商店 岡山平井店」で「超濃厚魚介系豚骨つけ麺」(850円)を食べた。

 麺がつ冷たい「ひやもり」で。

 魚介系と豚骨ダシの効いたトロリとした濃いスープ。

 麺は家系ラーメンの麺としては少し細めだがコシを感じることのできる麺に仕上がっていた。

 麺に濃厚なスープの絡みはいい。

 具材は、大きなチャーシュー1枚、大海苔1枚。スープの中にシナチクと細切れチャーシューが。

 ☆4.5

.

.

.

.

  ~「家系ラーメン」の取り寄せなら Men-Life (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com/1453kan.html


2024・4・22(月)…こむぎや@坂出市「かけうどん」

2024-04-22 16:20:26 | 食・レシピ

 それから、同じく坂出市にある、「こむぎや」で「かけうどん」(320円)を食べた。

 とてもバランスが取れているなって思えた旨みを感じるスープ。

 温かでもコシを感じることのできる麺。

 麺からスープの旨みが伝わってくる。

 スープと麺の上に、天カス、青ネギ、かまぼこ1切れが乗っている。

 案外うどん店が少ない坂出市中心部でも良くにぎわっている理由が分かるなって思えた。

 スープの美味しい一杯でした。

 ☆4.5

.

 外観の写真は撮り忘れ

.

  ~「讃岐うどん」の取り寄せなら Men-Life (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com/3771kag.html


2024・4・22(月)…日の出製麺所@坂出市「あたたかい(うどん)」、「冷たい(うどん)」

2024-04-22 16:16:44 | 食・レシピ

 今日の昼食は、坂出市にある、日の出製麺所で、「あたたかいうどん)」(130円)と「冷たいうどん)」(130円)のうどんを食べた。

 「あたたかい」は魚介系のダシが効いた旨みを感じるスープ。

 モチッとした食感の麺は柔らかめの茹で加減だった。

 ☆3.5

 

 「冷たい」は少しコシを感じる麺。

 かけダレは濃い目のタレで、麺と良く合っているなって思えた。

 ☆4.0

.

.

 「あたたかい」

 「冷たい」

.

  ~「讃岐うどん」の取り寄せなら Men-Life (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com/3771kag.html