今年1年間の中で比較的多くのリツイートがあったツイートを抜き書き。そこからまたトップ10に絞るつもりでしたが、どれも捨てるにはしのびなくなり結局全部載せる事に。最初はもっと簡単に終わると思っていたが、予想外に多くのツイートに、読み直すだけで思ったよりも時間がかかってしまいました。
今朝のNHKニュースで公明党代表が軽減税率8%が適当と。今の消費税率と同じじゃないか。これのどこが「軽減」なのか。安倍の悪政をずるずる容認してると、今の悪い状態すら「まだマシだ」「配慮してやってんだから我慢しろ」とされてしまうのだ。 pic.twitter.com/6gnEwrJ7et
― プレカリアート (@afghan_iraq_nk1) 2014, 12月 4
「軽減」税率と簡単に言いますが、いざ実施するとなると、「自炊でまかなう食料品は生活必需品だが外食は贅沢か?」「ジャンクフードのハンバーガーや牛丼にまで消費税をかけながら、専業主婦が自宅で作るホームメイドのケーキは非課税にするのか?」と、もう訳が分からない事に。それに、いくら食料品だけを非課税にしても、それにかかる原材料費や物件費・人件費には消費税がかかるのですから、その時点で「絵に描いた餅」にしか過ぎない事がバレバレに。
アベノミクスでも景気好転せず。このままでは消費税も10%に上げれない。だから解散して民意を問う。それで選挙に勝って増税して不景気になっても自民党に投票した有権者が悪い。選挙に負けて増税出来なくても有権者のせいで自分は悪くないと。橋下が出直し市長選で用いた責任転嫁の手法と全く同じ。
― プレカリアート (@afghan_iraq_nk1) 2014, 11月 12
辺野古は普天間の代替ではない。人口密集地にある危険で老朽化し手狭になった普天間基地の代わりに、移転を口実に、水深のある大浦湾を擁する辺野古に最新鋭の基地を作ろうとしているのだ。辺野古移設は「火事場泥棒の焼け太り」でしかない。 pic.twitter.com/0tc3Vpfnqr
― プレカリアート (@afghan_iraq_nk1) 2014, 9月 28
高江ゲート前の自家用車の中で、沖縄方言で泣きながら民謡の八重山ユンタを唄いながら米軍基地建設強行に抵抗する住民。この住民の姿のどこが「本土サヨクの外人部隊」なのか!産経・ネトウヨのデマも大概にせえよ!! pic.twitter.com/peMxPANgpd
― プレカリアート (@afghan_iraq_nk1) 2014, 9月 28
「スコットランド 英国に留まってよかった」 と産経。http://t.co/9GHYbecEAiおや?チベットやウイグルの問題で、中国に対し普段言っている事とは全然違うじゃん。やっぱり、民主化や民族独立運動への支持は建前だけで、反共宣伝に利用しているだけだったのね。
― プレカリアート (@afghan_iraq_nk1) 2014, 9月 21
これ、スコットランドやウイグル・チベットだけの問題ではないでしょう。この日本でも、普段は「地方の時代」だの「地方分権」だの言いながら、住民から土地を奪い無理やり造った米軍基地の返還を求めただけで、やれ「反日」だの「媚中」だのと、アホの一つ覚えの様に言う日本人が余りにも多すぎます。そのアホな日本人も、自分の家族や恋人が米兵にレイプされたら怒るくせに、他人の事となると途端に冷酷になる。要するに「自分さえ好ければそれで良い」のです。だから、これだけ格差社会が広がっても、まだアベノミクスのお零れにあやかろうとする。しかし、それでも時代は確実に変化しています。その一つの現れが、今年の沖縄県知事選での辺野古移設反対派知事の誕生であり、衆院選での共産党躍進や沖縄での自民候補全敗です。日本人もいつまでも奴隷根性に支配されたままではない。
安倍が今年の戦没者追悼式で述べた、ニューギニアのジャングルに散った兵士の大半は、ろくに食糧の補給もされずに見殺しにされたのだ。東条英機やお前の祖父の岸信介によって。勝手に「戦禍に遭われ、遠い異郷に亡くなられた」訳じゃない。その自覚がないから、今までコピペで済ませて来たのだろうが。
― プレカリアート (@afghan_iraq_nk1) 2014, 8月 15
広島平和式典での安倍の退屈そうな顔。自衛隊閲兵式での生き生きとした表情や、靖国参拝時の緊張感に包まれた表情とは大違い。「絶対悪の核兵器は廃絶を」「威嚇だけで国を守れるのか」と幾ら言ってもコイツには馬耳東風だ。聞く気がないなら帰れ! pic.twitter.com/0kZdAOEVRY
― プレカリアート (@afghan_iraq_nk1) 2014, 8月 7
大阪駅前ヨドバシカメラ前でのガザ虐殺緊急抗議集会ナウ。在日パレスチナ人がアラビア語・日本語取り混ぜ連帯挨拶。日本はイスラエルに武器を売るな!ブラック企業ソーダストリームの商品を買うな!集団的自衛権とはパレスチナ虐殺に加担する事なのか! pic.twitter.com/YsxGCeLhSD
― プレカリアート (@afghan_iraq_nk1) 2014, 7月 20
8月7日のツイートで原爆慰霊式での安倍のやる気の無さに怒りの投稿をした途端に、自民党やネトウヨ(ネット右翼)の工作員と思しき輩から当てこすりのリツイートが山のように。しかし、その後、安倍の式典弔辞が毎年ほとんど同じ文面の使い回しである事が発覚し、その後の内閣改造でも右翼で軍拡・核武装賛成の日本会議や靖国議連の政治家ばかり重用し、その一部はネオナチ団体幹部とツーショット写真に収まっていた事まで明らかになった途端に、これらの工作員は全員雲隠れ。
憲法守れと俳句に詠んで政治的だと掲載拒否されるなら、日の丸掲揚・君が代斉唱も同様に政治的だと拒否できなければおかしいわな。世論が二分されているのは9条も君が代も同じなんだから。憲法は無視して国旗国歌法だけ守れと言うのは完全なダブスタ。 http://t.co/ZtUqggsyWk
― プレカリアート (@afghan_iraq_nk1) 2014, 7月 15
鈴木章浩だけではない。金目発言の石原伸晃、慰安婦活用発言の橋下徹、「産む機械」元厚労相の柳沢然り。普段、愛国だの憂国だの言ってる輩が、一番我々の人権を蹂躙している。表向きはお客様第一とか言っているブラック企業の経営者が、従業員の人権も顧客の安全・安心も一番蹂躙しているのと同様に。
― プレカリアート (@afghan_iraq_nk1) 2014, 6月 23
セクハラ野次の鈴木章浩を見て分かっただろう。愛国だの日本人の誇りだのと言うこいつらの常套句は、自分達の保身や利権漁りや弱い者虐めの逃げ口上にしか過ぎないと言う事が。この期に及んでもまだ今回の事態をサヨクの陰謀としか見れない輩は、己の家族や恋人がセクハラされても同じ事が言えるのか?
― プレカリアート (@afghan_iraq_nk1) 2014, 6月 23
本当に悪いのは「美味しんぼ」ではない。福島の農漁業を壊滅状態に追い込んだ原発推進の政治家どもだ。今の風評被害も、県がロクに検査もせずに安易に安全宣言を出したからだ。それを無視して鼻血ばかり言うのはフレームアップ以外の何物でもない。 pic.twitter.com/tad9outMAU
― プレカリアート (@afghan_iraq_nk1) 2014, 5月 11
「美味しんぼ」には風評被害に苦しむ生産者も多数登場する。折角作った有機大豆も売れずに肥料にするしかない話や、除染の為に農薬を使わざるを得なくなった有機栽培農家。飯館村の郷土料理も昨年収穫した原材料が切れればもう食べれない。 pic.twitter.com/Vk2L1mWSDm
― プレカリアート (@afghan_iraq_nk1) 2014, 5月 11
なぜ一部の政治家・識者が「美味しんぼ」を貶し「いちえふ」を褒めるか?それは前者を「蟹工船」、後者を「ブラック会社に勤めてるんだが」云々に置き換えれば分かる。前者には社会変革の視点があるが後者は「地獄も住めば都」的な捉え方しか出来ず。 pic.twitter.com/e70mbvR1Ga
― プレカリアート (@afghan_iraq_nk1) 2014, 5月 11
残業代ゼロ法案については、国や企業は、これを機に今までダラダラ仕事していたのがメリハリが出て効率も上がると。でも、本当に会社がそう思っているなら、わざわざこんな法案なぞ作らなくても、今の8時間労働規制でも充分対応できた筈。国家ぐるみの人権侵害を労働者のやる気の問題にすり替えるな。
― プレカリアート (@afghan_iraq_nk1) 2014, 4月 27
この頃、ちょうど「すき家」バイトの大量退職が話題になっていました。深夜のワンオペ(一人勤務)で従業員がトイレにも行けない状態の中で、調理に時間がかかる鍋メニューが強引に導入され、折からの大雪で交替のバイトも店に出勤できなくなり、とうとうバイトの怒りが頂点に達し、自然発生的な「退職スト」の広がりで、全国で閉店に追い込まれる店が続出。たとえどんなブラック企業でも、労働者が本気で怒れば、もはや無傷ではありえない事が見事に証明されました。
今年2月に放送されたMBS報道特集で取り上げられた報道自由度ランキング。NGO団体「国境なき記者団」の手によるものだが、これを見ると日本は年毎に悪化。今やかつて独裁政権だった台湾や韓国よりも下位に。流石はアホノミクス、超ド級の破壊力! pic.twitter.com/20xVyJVXKa
― プレカリアート (@afghan_iraq_nk1) 2014, 3月 3
★特別賞
こちらは、リツイートの数こそ少ないものの、前述の「年間上位16ツイート」と同様に、今後の日本の将来を暗示すると思われるツイートを、個人的に選ばせてもらいました。例えば昨年の山梨の大雪に関するツイートも、今年も年明け早々に寒波到来が予想される中で、また同じ事が起こるのでは。それどころか、今年12月10日の秘密保護法施行で、更に政府による情報隠蔽の恐れも。
何十年ぶりかの雪に想定外で初期対応に遅れだけならまだしも。山梨全県が交通途絶し食糧も底を尽き、信号機も折れる雪の重みで甲府市内でも家から一歩も出れないと言うのに、オリンピック報道ばかり垂れ流して。福島の次は山梨も見殺しか。安倍の言う防災・治安立国とは自分達だけにとっての事か。
― プレカリアート (@afghan_iraq_nk1) 2014, 2月 16
「はだしのゲン」は裏から手を回して読ませないようにしているこの国が、憲法特集組んだ女性ファッション誌には「政府の言い分も書け」と圧力。今はまだ政府の言い分「も」で済んでいるが、それを放置していたら、やがて政府の言い分「しか書くな」と絶対なるから。
― プレカリアート (@afghan_iraq_nk1) 2014, 3月 22
消費税増税に賛成しながら直前に買い溜めする奴の気が知れない。買い溜めするという事は本音では自分も増税は嫌なんだろう。だったら何故今まで反対しなかった?人が苦しむのは構わないが自分だけは嫌という事か?そんな身勝手な奴の注文品を、なぜ増税反対の俺がヒーヒー言って運ばねばならないのか?
― プレカリアート (@afghan_iraq_nk1) 2014, 3月 31
権利や自由にも食品と同様に「賞味期限」がある。法律にどんな立派な事が書かれていても、それらの権利や自由を実際に使いこなせなければ、次第に有名無実となり最後には廃棄されてしまう。逆に使いこなせる人が増えれば増える程、「売れ筋商品」として量産され「新商品」も一杯出てくる様になる。
― プレカリアート (@afghan_iraq_nk1) 2014, 1月 7
それでは、今年も良いお年を。