アフガン・イラク・北朝鮮と日本

黙って野垂れ死ぬな やられたらやり返せ 万国のプレカリアート団結せよ!

北朝鮮とどう向き合うか―1.21シンポ参加報告

2007年01月22日 10時32分48秒 | 北朝鮮・中国人権問題
※TB先の方へ:記事題名を標記の様に一部改題しました。

 前号記事でも告知の下記シンポジュームに参加してきました。当日は仕事なので当初は不参加のつもりでしたが、お陰さまで何とか有休が取れましたので参加する事が出来ました。(記事の写真は、会場で販売していた脱北少年手記のCD-ROM)

シンポジューム「北朝鮮とどう向き合うか~東アジアの平和と人権を求めて~」
・日時:2007年1月21日(日) 午後1時30分~午後5時
・会場:KCC会館(在日韓国基督教会館) 大阪市生野区中川西2-6-10
・基調講演:小牧輝夫さん(国士舘大21世紀アジア学部長)
・パネリスト・発言者:
  郭辰雄さん(コリアNGOセンター運営委員長)
  波佐場清さん(朝日新聞元ソウル支局長)
  石丸次郎さん(アジアプレス)
  古野喜政さん(毎日新聞元ソウル支局長、アムネスティ大阪応援団)
  在日コリアンの脱北者の方
・主催:「北朝鮮とどう向き合うか」実行委員会
  (社)アムネスティインターナショナル日本・コリアチーム
  日本ジャーナリスト会議関西支部(JCJ)
  自由ジャーナリストクラブ(JCL)
  ジャーナリストネットほか

 会場となった会館は大阪・生野のコリアタウンの中にあります。その5階ホールでシンポジュームが始まりました。私が行ったのは開演間際で、参加者はざっと60名ぐらい。最終的には70~80人は入ったのでは。マスコミも日本と韓国のメディアが1社づつ取材に来ていました。
 当日の議事進行は、上記の基調講演の後、それぞれのパネリストが発言する形になりました。発言が一巡し終わったらもう5時前で、多分そこからパネル・ディスカッションが始まったのでしょうが、残念ながら私はまた別の短時間バイトが控えていたので、そこで退出しました。

 参加した感想ですが、まず意外だったのが、全体レジュメが無かった事。入口の受付で資料類は沢山戴きましたが、式次第に相当するものはありませんでした。基調講演→パネル・ディスカッションという流れであるのが明白なので、敢えてそういうものは出さなかったのかとも思いますが、視聴者にとってはやはり必要なものです。それぞれのパネル発言の要旨が予め書かれていたらもっと分りやすかったし、実際には上記以外にあとお二方がパネリストで出ていたのですが、文書での紹介が無かったので、その方の正確なフルネームや肩書きは最後まで分らず仕舞でした。

 シンポジュームのテーマは、一言で言うと「日本の左派・リベラルとして北朝鮮にどう向き合うか」というものでした。かつては社会主義国として北朝鮮を肯定的に評価し、帰国運動にも協力してきた過去を持つ日本の左派が、金日成・正日体制下での人権抑圧や個人崇拝が次第に明るみになってくる中で、どう向き合ってきたのか。そして、二度にわたる小泉訪朝や日朝平壌宣言、その中で明るみになった北朝鮮の拉致問題、その後の嵐の様な北朝鮮バッシングの中で、どう向き合っていくべきなのか。それを探るべくして開かれたのが、当日のシンポジュームでした。

 北朝鮮の人権抑圧や個人崇拝は、誰が見ても異常だ、許せない、あんなものは社会主義でも何でも無い。しかし他方で、ブッシュがイラクに対して行ったような一国覇権主義の侵略戦争や米国流民主主義(その実態は新自由主義)の押付けでは、東アジアが戦場になるだけで、真の解決にはならない。互いの対立・憎悪をことさら煽るだけの北朝鮮バッシングにも反対。ここまでは、私も含めて、参加者のほぼ全員の共通認識だっただろうと思います。

 そこから先が、パネラーによってかなり違う、温度差がある。そう感じました。小牧さん・郭さん・波佐場さんは、後者の方に力点を置いて、ブッシュ・ドクトリンや、安倍政権が進める北朝鮮への経済制裁や、日本国内の北朝鮮バッシングを批判していました。それに対して、石丸さん・古野さんは、北朝鮮の独裁は韓国の軍事独裁と比べてもメチャクチャなもので、いつかは崩壊するし、させなければならない。但しそれを考える上での軸足は、米帝や靖国への賛美ではなく、あくまでも日本国憲法や世界人権宣言でなければならない。大雑把に言えばこういう対比になります。

 その中でつくづく思った事は、「左派=親北・反日=日朝国交正常化推進」「右派=反北・親日=経済制裁賛成」という(最近は右派vs左派に加えて安倍vs小泉という形にもなりつつある様ですが)紋切り型の類型化で個人の意見を裁断する事が、如何に現実離れしているか、という事です。

 右派では、安倍や西村真悟の様な「反北・親日」だけでなく、小泉や山崎拓の様な「親北・媚中」も居るし、安倍にしても本当はどこまで「反北」なのか、という事は、マスコミ報道からも窺い知る事が出来ます。
 これは左派でも同じで、北朝鮮の人権抑圧を非難している古野さんや、脱北者への取材や救援活動を行っている石丸さんは、ネオコンや右翼かというと、そうではないでしょう。実際には「股裂き・ごった煮」状態とも言える状況を呈しているのが左派の現実です。基調講演者や何人かのパネラーが制裁反対・人道支援を言ったその尻から、脱北者の一人が「今のままの北朝鮮支援は金正日体制を潤す事にしかならない」と訴えていたのを見ても、つくづくそう感じました。これは私の身近な範囲でもそうです。共産党支持で憲法9条改悪反対だが北朝鮮経済制裁には賛成なんて人も珍しくはない。他方、人道援助を主張している人も、みんながみんな北朝鮮政府べったりという訳ではなく、中には政府の案内員(ガイド兼監視役)を煙に巻いて村民に直接手渡しで援助しようとしている活動家もいるのです。

 私自身はどうかというと、前から言っているように、北朝鮮への経済制裁も、その反対の日朝国交正常化も、正直言って「どちらが正論か」態度を決めかねているのが本音です。何故かと言えば、一番肝心な当事者である「当の北朝鮮人民がどちらを支持しているのか」が、依然として見えてこないからです。

 確かに、断片的な情報は色々伝わってきます。「喜び組」から「コッチェビ」の映像まで。しかし、当の(権力者でないごく普通の)北朝鮮人民が「金正日体制を一体どう捉えているのか」という一番肝心な事が、日本ではなかなか見てこないのです。相変わらず個人崇拝の対象として崇め奉られているのか、それとも東欧圏崩壊前夜のポーランド・ハンガリー・東ドイツや、パンチャヤット崩壊前夜のネパール、アパルトヘイト崩壊前夜の南アの様な状況にまで民衆の覚醒が進んでいるのか、その所が実際には曖昧模糊としている。逆に覚醒どころか、長年に渡る情報鎖国と移動の自由の制限(大阪で例えると、西成から八尾に移動するのにも当局の許可が必要)によって、他国だけでなく自国の北朝鮮の事も、自分の身の回りの事以外は一切知らない(1969年のアポロ月面着陸のニュースも知らなかった)、そういう話も出ていました。

 若し前者の様な状況ならば、そんな体制相手に徒に宥和政策に拘泥していても仕方が無いし、反対に後者の様な状況ならば、そんな状況でいきなり外部からお仕着せの「民主主義」を押付けたって、イラクの二の舞にしかならない。元ロシア工作員のリトビネンコ氏の毒殺疑惑絡みで「ロシアは恐ろしい、怖い国」と言わんばかりの排外主義キャンペーンが一部で流されています(事実余り褒められた人権状況でないのは確かです)が、あのロシアのプーチン独裁政権にしても「民主化」の中から生まれたものであるにも関わらず、当時の「民主化」を手放しで礼賛した連中が今になってロシア・バッシングに興じているのも、何だかね。
 
 それに対して、実際の所はどうなのか。昨年末の日本テレビ系列の北朝鮮ルポで、国内北朝鮮人のよるビデオ・インタビューの場面が出ていましたが、いくら非公然とはいえ、あそこまで堂々と撮影できるのか、そこまで情報鎖国が緩んでいるのか、それを実は当日に石丸さんにお聞きしたかったのですが、とうとう聞けず仕舞で残念でした。

 以上が、私が「経済制裁か日朝国交正常化か」の二者択一の踏み絵に対しては、態度を保留している理由です。漏れ伝わってきた噂によれば、私はどうやらネット界では「制裁反対・国交正常化推進派」に色分けされている様なので、この場で改めて立場表明をしておきます。

 しかもオマケにこの事で、数年前に拙サイトの、出来て間無しの当時の旧掲示板にいきなりやってきて、「態度保留の権利も認めない」と、運営趣旨にまで散々難癖をつけて出て行った、トラブル件数の数だけHNを持つ(わら)某「ラ帝・勝共豚」が、どこかでまたまた内ゲバをやらかした折に、そこで何と、いきなり外野の私の名前を挙げて、お門違いな内ゲバの場にまで過去のこの経緯を持ち出していた様ですが、迷惑千万な話です。こちらは折角忘れかけてやっていたのに、けったくそ悪いったらありゃしない。「分らない事については意見表明を差し控え、とりあえず目の前の苦難の救援を優先する」、これの一体どこが悪いのでしょうかね。それで数年前の話をまたぞろ、しかも私とは何の関係も無い話の場にまで唐突に自分から持ち出してきて、未練たらしい事この上ない。

 もう一つの立場表明は、私の北朝鮮批判の立脚点は、「救う会」系などに典型的な「日本人が拉致された、日本国家が蔑ろにされた」というのとは、質的に全然違うという事です。私の場合は、かつての「北朝鮮・スターリン生協」での勤務経験もあって、「ああいう究極の人権抑圧、ヤラセ・格差社会は許せない」という、謂わば「スターリン主義的なもの」に対する嫌悪感から来ています。
 私の北朝鮮批判は格差・差別・抑圧・不正義に対する憤りから来るのであって、「国家」がどうのこうのという意識は殆どありません。だから北朝鮮だけでなく、その合わせ鏡の「和風・北朝鮮」=ブッシュ・小泉・安倍政治にも激しく抗うのです。最近は「救う会」支援者の拉致板界隈も、ネオコンの「安倍派」とネオリベの「小泉カムバック待望派」に分かれている様ですが、私にとっては「どちらも同じ穴の狢」「どちらもゴメン蒙る」としか言いようがありません。

 シンポジュームでも最後の方の発言で出ていましたが、「北朝鮮と同じ論理で北朝鮮を批判しても仕方が無い」「我々はあくまで日本国憲法や世界人権宣言の観点から北朝鮮の国家体制を批判し人民に手を差し伸べていく」―これに尽きると思います。「制裁か宥和か」の二者択一の踏み絵に徒に振り回されるような愚は避け、あくまでも前述の立場に軸足を置いて、とりあえず目の前の北朝鮮人民や脱北者の方の苦難軽減に少しでもお役に立てる事が出来れば―そういう気持ちでいます。現在日本にいる脱北者の方の大半が、大阪の生野・八尾・東大阪近辺に集中居住している事も、シンポジュームに出て初めて知りました。実は自分の身近な地域の問題でもあったのだと、今更ながら思いました。
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 転載:中国・北朝鮮関連の企... | トップ | 給食費滞納問題で「目くそ鼻... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
一応事実関係 (三浦小太郎)
2007-01-25 20:45:03
開催が関西ということもあり、参加はしていませんので、集会自体の批評は出来ませんが、ちょっと事実関係だけ

正確な数字ではありませんが、脱北者で日本に定住している方は、やはり東京が6割か7割くらいは占めていると思います。ただ、関西に在住している方々の多くは、確かに生野、八尾に住んでいる方が多いだろうと思います。

これは、勿論多くの方々のご支援によるものですが、山田文明守る会代表の力によるところが非常に大きいです。(山田さんは八尾市在住)山田代表は、私財をなげうつ形で、多くの脱北者の方々にアパートを借り、一時的な住居としてご自身や家族の施設を提供し、また保証人として多くの方々を支援してきました。

確かに、ご自身も大学の教師であり、ご家族も経済的に成功しているから出来ているとはいえますが、同じような立場の方でも困っている人々に全く支援しない人のほうが遥かに多いのですから、これはやはり人格の賜物でしょう。私を筆頭に、こういう運動をしている人間ってどうも言動では人権とか救援とか言っていても、実際の人間関係や性格面ではどうにも独善的で付き合いにくい人がしばしばいるのですが、山田代表はどのような人とでも礼節をもって敵を作らずに付き合える方で、そこが脱北者にも、また他団体にも信頼されている点だと思います。本当は、こういう実践をしている方をシンポジウムに招くべきだと思うんですけどね
返信する
名古屋でも・・・ (まこと)
2007-01-26 05:58:58
個人的には名古屋でもこの種の集会があれば・・・と思っています。

北朝鮮関係のイベントって、東京や大阪に集中しているようですし・・・。
返信する
脱北者の現況、山田文明氏の事など (社会主義者)
2007-01-26 09:33:12
>>一応事実関係 (三浦小太郎)

> 正確な数字ではありませんが、脱北者で日本に定住している方は、やはり東京が6割か7割くらいは占めていると思います。ただ、関西に在住している方々の多くは、確かに生野、八尾に住んでいる方が多いだろうと思います。<

 ええっと、確かシンポジュームでは、今日本に在住の脱北者が約130名、そのうちの100名近くが大阪の生野その他で、その他は東京近辺で生活している。そのうちで、関東にお住まいの方が特に援助を必要としており、関西の方も今はまだ救援運動の尽力で何とか守っているが、こちらもこれ以上脱北者の数が増えると今の受け入れ体制ではもう限界がある―という趣旨のお話だった様に思うのですが。

> 本当は、こういう実践をしている方をシンポジウムに招くべきだと思うんですけどね <

 その山田文明氏ですが、私が会場を退出した時に会場ホール外のロビーで、NGO関係者と思しき若者の方と何やら話し込んでおられるのを偶然お見受けしました。あれは確かに山田先生でした。
 確かに、山田先生も、単に一参加者としてではなく、石丸さんと同様にパネリストとして参加しておれば、もっと色々なお話が聞けたのに。そう思うと、いささか惜しい気がします。
返信する
Unknown (三浦小太郎)
2007-01-26 16:03:00
私も完全な数字を把握しているわけではないのですが、ちょっと会場でのその数字には誤りがあるのではないかと思います。まあ、日本に来ている全ての脱北者を把握しているわけではないので、自分の感覚で述べておきました。

ただ、関西は比較的山田代表を中心に受け入れ態勢が出来つつあり、在日コリアンの方々も参加しつつあるのですが、東京が個々人は努力しているつもりではあっても、中々うまく行っていないのは事実ですね。

私は個々人の努力や人格がいかに大事かは、本当にこういう受け入れをやっていると実感します。しかし同時に、それならば個々人の負担や能力、財力だけに頼って救援や定着をしていけばいいかというと、それはいつか続かなくなるんですね。そのためには国家がシステムを作ってもらわないといけないし、それだけの力は日本国にあるはずです。勿論皆さんが自民党政治を批判するのはそれは意味も理由もあることですが、たとえ政治的思惑があるとしても、また支援が不十分であるとしても、脱北帰国者を僅かずつでも中国で救援し、日本に受け入れるようになり、さらに最低限とはいえ生活保護システムなどで救済するようになったのは、私としては考えられないくらいの進歩です。この成果をさらに繋げていかなければならないと思いますし、そのためには、この様なシンポジウムを通じ、広く保守派、左派、リベラルを問わず問題を訴えていかないといけませんね。

その意味では石丸さんの存在は本当に大きいな。例えば私が呼びかけたら左派系の方が動くのは難しくなると思うんですよ。ああいう現場を知り、救援と取材を同時に行い、かつ政治的にもバランス感覚を持った人たちが、これからの北朝鮮人権運動ではもっと必要になると思います。
返信する
ブックマーク変更をお願いします&ご報告お疲れ様です (sakochi)
2007-02-12 11:11:53
社会主義者様、ご無沙汰しておりました。
早速なのですが、このたびブログを移転しましたのでよろしかったらURLの変更をお願いします。

次に今更の感じがしますが、北朝鮮関係のシンポジウムのご報告、拝見しました。お疲れ様でした。
私も、単純に「右派=反北」「左派=親北」と分類することには反対です。ご承知の通り私は左派ではないのですが。私は今のインターネットを中心とする右傾化やアンチ韓国・朝鮮の原因の一つは、リベラルな人たち、もっと言うと自民党内のリベラル派である、加藤紘一・野中弘努・河野洋平・田中真紀子(現在は離党)などの人たちに責任があると考えてます。よく社民党共産党がバッシングンの対象になるようですが、現実に政権党は自民党であり外交を行うのは政府与党なんですから自民党の責任が大きいと思います。
この人たちの問題点はやはり、日本人拉致問題や北朝鮮の人権問題などに対して冷淡だったことにあります。それが、反動として右派への人気につながっているのではないでしょうか。
個人的には、高村正彦元外務大臣のように北朝鮮には厳しい態度をとるが近隣諸国との関係も重要、というスタンスの人が増えてくれるのが望ましいです。
広島ではこういう集会はないですねえ。もし機会があれば大阪である場合には参加してみたいと思います。
返信する
sakochiさんへ (社会主義者)
2007-02-12 23:19:37
 こちらこそ、ご無沙汰しております。
 ブックマークの方は今しがた変更しました。私の「嫌韓・反日」観も、基本的にはsakochiさんの立場と同じです。そちらには今後も時々お邪魔させてもらう事があると思いますので、その時は宜しくお願いします。
返信する
シンポジュームの後日談 (社会主義者)
2007-02-15 09:28:32
・第5回北朝鮮6ヶ国協議>共同声明の実施のための初期段階の措置(外務省HP)
 http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/n_korea/6kaigo/6kaigo5_3ks.html

 世間では上記6ヶ国協議の合意内容について賛否両論が出ているようですが、私は実を言うと、あんまりこういう「為政者の動き」には興味はありません。制裁にしろ宥和にしろ。
 北朝鮮の将来を決めるのは、ブッシュでも金正日でも盧武鉉でも胡錦濤でもプーチンでも安倍マルコスでもありません。その最終的な決め手となるのはあくまでも当の北朝鮮人民の意思であり、それを促すのも民衆レベルでの連帯の帰趨如何なのですから。

 実は昨日、ひょんな事から某所で偶然、「北朝鮮帰国者の生命と人権を守る会」の山田文明氏とお会いする機会がありました。聞けば、やはり山田先生もこの1月21日のKCC会館でのシンポジュームに参加されていたとの事。それで、このシンポジュームのその後の経緯(私がバイト勤務の為に早退した後の経過)について聞いてみました。

 すると、あのシンポジュームは、やはり呉越同舟の集まり(これは決して悪い意味で言っているのではありません:念の為)だった様で、一部のコメンテーターからは「北朝鮮の核実験は米国の核政策に対抗する為のもの、最終目標はあくまでも朝鮮半島の非核化」なんて意見も飛び出したりしましたが、その中で、石丸次郎さんが再び脱北者の方を登壇させて、その方たちに北朝鮮の実情を涙ながらに語ってもらい、それで会場の空気が大きく変わった―という事を、仰っていました。

 北朝鮮社会の現状についても、色々聞いてみました。年末にTV放送された脱北者による北朝鮮国内の極秘映像・インタビューにしても、あそこまで半公然の形で(日本の基準では非公然だが、以前の北朝鮮と比べたらという意味で)出来るものだろうか―というかねてからの疑問も含めて。
 これについても、携帯やビデオ・CDについても、中朝国境地帯やピョンヤンなどの一部に限られた範囲で、まだまだ断片的な情報流入の形ではあるが、広まっているのは確かである―との事でした。公然とデジカメやビデオを持って撮影出来るような環境からはまだまだ程遠いが、公安の陰に隠れてビデオ・CDを見る位までにはなっているそうです(一部では韓流ブームも起こっているらしい)。但し、これはあくまで山田先生の見立てであって、現地住民から直接聞いた話ではありませんが。
 そこから類推すると、多分、黒船開国以降の幕末日本に近い様な状況にあるのではないか―そういうイメージを持ちました。

 こういう、たとえ地味で緩慢ではあっても、こういう民衆サイドでの着実な変化の一つ一つの積み重ねこそが、北朝鮮は勿論の事、日本・韓国・中国の社会変革にとっても、一番重要な事ではないか。そう思いました。
返信する
こちらこそお待ちしております (sakochi)
2007-02-18 04:24:47
たびたびのご報告お疲れ様です。件のシンポジウムでの発言ですが、そういう考えの人もいるんですね。北の核ミサイルが自衛のためかどうかという件はいずれ自分のブログで論ずるとして民衆の視点から論じた場合悪影響も当然あるわけですよね。具体的には各自この可能性ですが、脱北工作員や核技術者の証言による何度か核事故が起こったそうです。自由の国アメリカですら自国の核被害者を隠蔽したことがあったぐらいですから北の国家体制の下では何人の被爆者が存在するのすら把握することも出来ませんね。こういう視点からの意見もあっていいでしょう。
私も広島で集会があった際に山田先生の講演を聞いたことがあります。今の北朝鮮の国民生活の実情はどうなっているかとか、どうやったら外部の情報が入ってくるかとか、そういう視点からの北朝鮮報道や研究があっていいでしょう。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

北朝鮮・中国人権問題」カテゴリの最新記事