脳機能からみた認知症

エイジングライフ研究所が蓄積してきた、脳機能という物差しからアルツハイマー型認知症を理解し、予防する!

2021年5月のStay Home

2021年05月14日 | 私の右脳ライフ
去年の今頃は、来年もまだStay Homeと思っていた人はいたのでしょうか?
去年の記事を読み返していたら、たけのこと格闘したり、7日間のブックチャレンジに挑戦したりして結構楽しそうに日々をくらしていました。
今年も基本的には変わりません。
料理と、庭仕事と。あとは楽しみごとを見つける。
こういうのはどうでしょうか?バラ風呂。友人に写真を送ったら「ペニンシュラホテルのスィート!」と言われました。まさか。
ちょっと角度を変えてみました。
先日のバラ風呂が少なすぎて残念な思いをしていました。夕方どうも雨模様と思って、庭に咲いているバラを全部切り取ってきました。
友人の形見のヒマラヤンポールムスク。咲きそろったので一枝。とてもいい香りがします。
ピンクパンサー、アンジェラ、ペネロペ、ジュランビルなど。冬場の手入れがいいと、いいお花で応えてくれます。

時間があると台所に立っているということをしみじみと自覚させられました。そして作ったものはおいしく食べ残さない。ということで、このStay Home期間に体重は増加してしまいました。
こういうタイプのブリを「丸太夫」というらしいです。長さは頭を落として50センチ位でしたが、幅がなんと28センチくらいあるのです!
刺身、焼き魚、煮魚、照り焼き用に漬け込む。もちろんおすそ分けに大わらわ。5日たったものをにぎりで頂いてみましたが、釣りたてとは違うおいしさを堪能しました。夫と二人だけで、ちょっともったいなかったですけれど。
4月、桜のころに久しぶりに和菓子を作ったら大好評で、うれしくなって何度も挑戦しました。
いつも同じでは、面白くありませんね。全部同じ材料です。
餡はあんこ屋さんで求め、求肥を作って練り込んで練り切りを作る。食紅と抹茶で色づけして、チョチョイと遊べば完成です。
苺大福も作りました。

別バージョン。

外に出ると、やはり花に目が行きます。オニクルミの花。

ヤマボウシ。花びらの形と縁の紅色がキュート。伊豆高原駅。

御衣黄の実は大きく、艶やかさに惹かれてちょっと食べて見たら、予想通り美味しくはありません。鳥たち用にとっておいてあげましょう。
先月ですが、御衣黄の季節の移り変わりです。ニューヨークランプ&フラワーガーデン(4/26)

ちょっと前の御衣黄の花(4/11)

咲き始めの御衣黄の花(4/2)

4月ついでに付録。自薦の喜寿記念写真。


ブログ村

http://health.blogmura.com/bokeboshi/ranking_out.html