八ヶ岳高原ラインに架かる橋は東沢大橋、通称「赤い橋」。
今回の橋は、清里高原ラインに架かる八ヶ岳高原大橋、通称「黄色い橋」である。
四五年前は道路&この橋も有料であったが、償却したとも思えないが今は無料である。
正確に言うと、八ヶ岳高原大橋ではありません。
橋を渡りきった先にある駐車場からです。
八ヶ岳方面を。
右手に見える道が清里方面に通じる道。
正しく黄色い橋です。
八ヶ岳高原大橋の向こうには甲斐駒ケ岳や北岳が顔を出している。
川俣渓谷を越えて八ヶ岳の峰々が。
八ヶ岳西麓から見る八ヶ岳と一味ちがう南麓からの八ヶ岳。
北岳をアップして。
橋の上からならば富士山も見えるはずです。
今現在のものではありません。
過去のストックから。
今回の橋は、清里高原ラインに架かる八ヶ岳高原大橋、通称「黄色い橋」である。
四五年前は道路&この橋も有料であったが、償却したとも思えないが今は無料である。
正確に言うと、八ヶ岳高原大橋ではありません。
橋を渡りきった先にある駐車場からです。
八ヶ岳方面を。
右手に見える道が清里方面に通じる道。
正しく黄色い橋です。
八ヶ岳高原大橋の向こうには甲斐駒ケ岳や北岳が顔を出している。
川俣渓谷を越えて八ヶ岳の峰々が。
八ヶ岳西麓から見る八ヶ岳と一味ちがう南麓からの八ヶ岳。
北岳をアップして。
橋の上からならば富士山も見えるはずです。
今現在のものではありません。
過去のストックから。