神戸観光の定番と言えば北野異人館の探索です。1113065746
予定が詰まっているので、入るのは二館と決めたいた。
その一つの
風見鶏の館へ。
北野町広場から見上げた風見鶏の館です。
こちらの広場には音楽を演奏しているブロンズの彫像が。
こちらでも花嫁さんと新郎が。
この日は土曜日でお日柄も良かったのかも。
自民党の政治家で風見鶏と・・・・。
こちらは、萌黄の館です。
中には入らずに、外から眺めてだけでしたが。
こちらにも、楽器を奏でる音楽家がおりました。
ヨーロッパと言うより、ニューオリンズやキーウエストを思い起こさせる、ジャズといった感じです。
a5
a6
館名の風見鶏です。
松本の司祭館でも、暖炉の奥行きが無く小さいのが気になりました。

次に向かったのがウロコの家。